気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→あの大御所との「感激秘話」も語り尽くし!嵐・相葉雅紀のラジオ番組が長寿な理由
「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」(文化放送)といえば、嵐の相葉雅紀がパーソナリティーを務めるラジオ番組。前身番組が2001年スタートというから、今年で19年目の長寿番組だ。ジャニーズウオッチャーが言う。
「かつてはメンバー全員がラジオ番組をもっていたのですが、一人減り、二人減りして、17年にリーダー、大野智の『ARASHI DISCOVERY』(ヨコハマFM『MORNING STEPS』内のコーナー)が終了してからは、相葉の『レコメン!』と二宮和也の『BAY STORM』(bayfm)だけになりました。それぞれの番組にカラーがあって、二宮の番組は、あえて、自分の好きなゲームの話をエンエンしゃべったり、口から出まかせを混ぜてみたりで、どこまで冗談かわからない内容。一方、相葉の番組は相葉が恋の悩みから生き方アドバイスまでやってのけるなど真摯な取り組みが人気です。中でも人気の高いのが『教えて相葉ちゃん』コーナー。相葉やメンバーへの質問をダイレクトにぶつけられるのがウケてます。二宮ははぐらかしたり、おちょくったりで肝心要なところはスルーしがちですから、マジメキャラの相葉に質問が殺到するわけです」
10月11日放送の「教えて相葉ちゃん」コーナーでは、相葉の冠番組「相葉マナブ」(テレビ朝日系)の企画「寿司処相葉亭」での練習の有無が質問された。事務所の先輩・東山紀之や大御所・北大路欣也らが来る前にもう一度おさらい、大緊張しながら寿司を握ったそうだ。
「相葉は後日、北大路から筆ペン付きの直筆の礼状をもらい、その筆ペンで手紙をしたため、フルーツの盛り合わせを添えて送ったそうです。すると、それまで接点のなかった北大路から相葉が司会を務める『グッと!スポーツ』(NHK)の番組名をあげて『毎週見てます、素晴らしいっ』と声をかけてきてくれたそうで、大感激。芸能界では、挨拶しても知らんふりを決め込む輩も少なくない。それが自分から駆け寄ってきて気さくに話しかけてくれた。それだけでも十分うれしいのに、自分の番組を見てくれて絶賛までしてくれた。感激屋の相葉、天にも昇る気持ちだったようです」(芸能ライター)
メンバーに盆暮れの届け物から誕生日のプレゼント、旅行のお土産まで欠かさない律義な相葉。共演者にも感謝の気持ちを伝えるのを忘れない。そんな相葉は、嵐活動休止後のソロ活動にも心配は必要なさそうだ。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→