政治

歴代総理の胆力「鈴木貫太郎」(2)「老子」一冊を友に辞任決断

 政権に就いたときすでに齢77、鈴木は総理としての大命が下る前に、「すでに耳は遠く、内閣首班としてその任にあらず」と拝辞したのだが、昭和天皇は「政治は知らなくてもいいからやれ」と大命を下したものだった。時に、陸軍にはこの内閣が「和平」へ踏み出すのではとの懸念があった。しかし、鈴木は組閣にあたってまず陸軍省を訪問するなどし、「観念的、考え方にゆとりのない人物を避けることを配慮」して、この難しい時期の組閣をやり遂げている。政治を知らないどころではなく、極めて「老練なリアリスト」像が浮かび上がるのである。

 もう一つ、鈴木のリーダーシップで特徴的だったのは、閣議一つとっても自らリードせずにもっぱら聞き役に回り、閣僚から意見を存分に出してもらうという手法に徹したことであった。周りから意見を出させ、機が熟するのを待って、やおら自らの決断に至るという「待ちのリーダーシップ」であり、同じ「待ちのリーダーシップ」で知られた戦後総理の佐藤栄作、竹下登の手法の“ルーツ”は、この鈴木にあったと見ることができるのである。

 昭和20(1945)年7月26日、米英中3国により「ポツダム宣言」が発せられ、鈴木は本土決戦による「一撃講和」の可能性がなくなったことで、戦争収拾問題の新たな段階に直面した。こうした中で、8月6日に広島、9日に長崎への原爆投下があり、同じ9日には対ソ工作が実らずでソ連(現、ロシア)が参戦、内閣としては、いよいよ追い込まれていった。以後、「主戦」と「和平」の議論なお尽きない中、鈴木は何度も海軍大臣を務め、「親英米派の巨頭」だった米内(よない)光政らと協力、「国体護持」を第一義とした考えのうえで、苦渋の「ポツダム宣言」受諾に至ったのだった。

 その鈴木は、8月15日の「聖断」を待って総理としての辞表を提出した。その時の官邸の総理執務室の机の上には、「老子」一冊が置かれていた。

 昭和天皇「聖断」の夜、“元総理”としての鈴木は苦渋の選択へ国民の理解を求めると同時に、国家再建への想いを込め、ラジオ放送で次のように演説した。

「戦争の終結は、国民の負担と艱苦とを容易に軽減するとは考えられませぬ。かえって、戦後の賠償と復興のために、一層の忍苦と努力を要するのであります。また、いまだかつて経験されたことのない環境の激変に、自らの帰趨を定めることはできないでしょう。しかし、大死一番、一夜の号泣から醒めたその瞬間から、過去一切の恩讐を超え、また一切の利己的な考えを断ち切って、本土の上に、民族永遠の生命を保持発展せしめていくのであります」

 退陣後の鈴木は郷里の千葉県関宿に帰り、「死は易く、生は難い。最高責任者として終戦をした以上、その結果をこの目で見たい」と口にしていた。しかし、政界はこの老練なリアリストを放っておいてくれず、再度、枢密院議長のイスに座らされ、天皇の「人間宣言」に伴う新憲法の“枢府通過”への尽力を余儀なくされたのだった。

 明治維新の前年に生まれ、「大日本帝国」の終焉に立ち会った鈴木は、昭和23(1948)年4月17日、肝臓ガンのため80歳で没した。尽力した新憲法が施行されて、1年後であった。

■鈴木貫太郎の略歴

慶応3(1867)年12月24日、和泉国(大阪府)生まれ。日清戦争に水雷艇長として従軍、日本海海戦に参加。連合艦隊司令長官、侍従長。「二・二六事件」で襲撃され重傷。総理就任時77歳。昭和23(1948)年4月17日、肝臓ガンで死去。享年80。

総理大臣歴:第42代1945年4月7日~1945年8月17日

小林吉弥(こばやし・きちや)政治評論家。昭和16年(1941)8月26日、東京都生まれ。永田町取材歴50年を通じて抜群の確度を誇る政局分析や選挙分析には定評がある。田中角栄人物研究の第一人者で、著書多数。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「メジャーでは通用しない」藤浪晋太郎に日本ハム・新庄剛志監督「獲得に虎視眈々」
2
不調の阪神タイガースにのしかかる「4人のFA選手」移籍流出問題!大山悠輔が「関西の水が合わない」
3
2軍暮らしに急展開!楽天・田中将大⇔中日・ビシエド「電撃トレード再燃」の舞台裏
4
新庄監督の「狙い」はココに!1軍昇格の日本ハム・清宮幸太郎は「巨人・オコエ瑠偉」になれるか
5
【鉄道】新型車両導入に「嫌な予感しかしない」東武野田線が冷遇される「不穏な未来」