芸能

ZARD坂井泉水の死の真相(3)「現場は病院内のスロープ」が意味することとは?

 子宮頸癌の肺転移で、厳しい闘病生活中であった坂井泉水さん。だが、直接の死因は、非常階段代わりのスロープの2階部分からの転落による脳挫傷だった。

 スロープには、もちろん柵、手すりがあり、その高さは約1メートル。乗り越えようとする意志がない限り、転落することはないわけだが…。

「あの場所からは、病院の駐車場脇に植え込まれている緑がよく見える。何より、一本道路を挟んで向こうは神宮の森です。前日の大雨がすっかり上がり、当日朝の空は晴れ渡り、空気が澄みきっていて木々の緑は鮮やかに輝いていたはずで、その眺めを坂井さんは楽しんでいたのではないでしょうか。坂井さんは、容体が安定し敷地内を散歩できる状態になると、毎朝、空気の清々しいうちに眺めのいいあの場所へ行き、軽いストレッチ運動をしたり、時には手すりに腰掛けて景色を眺めていたという目撃情報も多数ありました。あのスロープがある場所は、一般の外来患者はもちろん、見舞客や入院患者もまず来ることのない、入院病棟の最も奥に位置します。病院内で目立って周囲に迷惑をかけたくない坂井さんにとっては都合がよく、お気に入りスポットだったそうですよ」(ワイドショー関係者)

 中学時代は陸上部で活躍したという坂井さんである。本来の運動神経からすれば、手すりにひょいと飛び乗ることができ、決して落ちることなどなかったのだろう。「しかし、前日の雨で湿って滑りやすくなっていたこと、また、長い闘病生活で体力が落ちていたこともあり、崩れたバランスを立て直すことができないまま転落してしまった、というのが、この死の真相なのではないでしょうか」(芸能記者)

 だとすれば、やはり本人にとっても悔やみきれない死だったのではなかろうか。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身