芸能
Posted on 2019年11月19日 10:50

過去に薬物報道も沢尻エリカがNHK「麒麟がくる」に起用されたワケ

2019年11月19日 10:50

 11月18日の「サンケイスポーツ」が、法律違反の合成薬物の所持容疑で逮捕された沢尻エリカ容疑者の出演予定だったNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に関する情報を掲載。記事によると、沢尻容疑者の代役を立てて撮り直すことが決定したという。

「サンスポによれば、すでに大河は10話まで撮影済みで、今からの取り直しは時間が足りず、最悪、放送を延期する可能性があるそう。それでも代役を立てて調整するようですが、女優の必須条件として、時代劇経験が豊富で、所作などが身についていること。そしてドラマで登場する乗馬シーンもこなせる人物でないといけないようです」(芸能記者)

 そんな沢尻容疑者といえば12年、「週刊文春」がイニシャルや疑惑でなく、実名で彼女の植物由来の法律違反薬物の使用を断定的に報じていた。それだけに大河ドラマファンからは「なぜ彼女を起用したのか」「身辺調査はしなかったの?」と批判の声も飛び交っている。

 今回は、脚本家の信頼を得ていたことが起用につながった可能性もあるという。

「『麒麟がくる』の脚本家・池端俊策氏は12年~13年、沢尻容疑者を主演に迎えたドラマ『悪女について』や『時計屋の娘』(いずれもTBS系)も執筆しています。特に『悪女について』は、沢尻容疑者の熱演もあってか芸術選奨文部科学大臣賞を受賞するほど高い評価を得ました。彼女は過去に黒い疑惑があったものの、近年多くの作品で実力派女優として活躍していましたから、成長した彼女ともう1度タッグを組みたいという思いがあったのかもしれません」(前出・芸能記者)

 はたして「麒麟がくる」は、どのような形で放送となるのか。沢尻容疑者の失った信用は計り知れない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク