芸能
Posted on 2019年11月21日 16:45

透き通る色白バストが揉みしだかれ…夏目雅子が見せた必見の伝説“艶”映像

2019年11月21日 16:45

 11月21日放送の「直撃!シンソウ坂上」(フジテレビ系)では、34年前に白血病を患い亡くなった女優・夏目雅子さんを特集するという。

「番組では、MCの坂上忍が夏目さんの実兄で故・田中好子さんの元夫である小達一雄氏をインタビューし、夏目さんが芸能界入りしたゆえの母親との確執など、知られざる過去が明かされるといいます」(テレビ誌記者)

 夏目さんは幼少期から夢見ていた女優への道を叶えるべく、オーディションを勝ち抜き、18歳でドラマに出演し芸能界デビュー。1978年放送の「西遊記」(日本テレビ系)で三蔵法師役を務め大ブレイクを果たすが、一方で、その清楚な雰囲気や伝えられていた家柄の良さから、“お嬢さん芸”と演技を揶揄され、コンプレックスを抱いていたという。

「何とかそんなイメージを払拭させたかったのか、夏目さんは80年に放送されたNHKのドラマ『ザ・商社』でピアニスト役を務めた際に、バストを披露。これが話題となり、業界内での“お嬢様”扱いは薄れていったとされます。その後も数多くの体を張った役を演じ、押しも押されぬ大女優の地位を確立させていくわけですが、そんな中で、今もファンの間で語り継がれているのが、極道の娘役を務めた82年の映画『鬼龍院花子の生涯』での迫真の艶演技です」(映画ライター)

 同作では、仲代達也演じる鬼龍院家の親分・政五郎に、夏目さん演じる政五郎の養女・松恵が襲われるというシーンが登場する。

「松恵は布団の上に押し倒され必死に抵抗しますが、のしかかる政五郎の力には逆らえず、まとっていた和服を剥ぎ取られ、透き通るほどに白い夏目さんのバストが露わに。仲代はそれを容赦なく揉みしだき、先端部分を思う存分に吸われてしまいます。その際の夏目さんの苦悶の表情があまりにリアルで、何度観ても興奮させられますね」(前出・映画ライター)

 伝説の艶シーン、必見である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク