芸能
Posted on 2019年12月04日 09:58

ブルゾンちえみ、友人・水川あさみの結婚を語るも気になる「左手薬指の指輪」

2019年12月04日 09:58

 11月30日放送の「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)に出演したブルゾンちえみ。連ドラ初出演した2017年4月期放送の「人は見た目が100パーセント」(フジテレビ系)で共演して仲よくなった水川あさみが、窪田正孝と結婚してから「見える風景がガラリと変わった」と語っていた、というエピソードを披露した。

 ブルゾンによると、結婚すると「絶対的味方」として夫が存在していることを実感できるそうで、ネット上でもこの言葉に対する共感の声とあこがれの声が多数あがっている。

「しかし、一部の視聴者が見逃さなかったのは、ブルゾンの左手薬指に光っている指輪だったようです。番組では、水川と同じくドラマ共演でブルゾンと仲よくなった桐谷美玲のVTR出演があり、その中でブルゾンに恋愛相談をされることが明かされました。ブルゾンはマジメな性格から『いつも積極的にいけない』『どういうバランスでいけばいいのかわからない』などと悩んでいることや、さらにテレビ電話にも『聞いてくださいよ~!』とブルゾンが連絡してくることも明かされ“かわいい”とも言われていました。ただ、ネット上では『ブルゾンの“恋人いますよアピール”にイラッとくる』『芸人なのにおもしろいことを何も言わずに恋バナしたそうな空気出してるのがイヤ』『もしや薬指の指輪についてツッコミ待ちしてる?』といった、辛口コメントが少なくないようです」(女性誌記者)

 結婚ラッシュの芸能界。ブルゾンの電撃婚も近いうちにあるのかも?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク