気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→田口淳之介、“再始動ライブ”でもファンにすがる「大胆発言」のカラ回り!
12月3日、法律違反の薬物で懲役6月、執行猶予2年の有罪判決を受けた元KAT-TUNのメンバーで歌手の田口淳之介が、都内で「Junnosuke Taguchi offical FAN meeting 2019 -COSMOS CITY-」を開き本格的に活動を再開させたが、イベント中に「捕まったことは後悔していない」と発言していたことが明らかとなり、失望の声が上がっている。
「ファンミーティングは報道陣をシャットアウトした中で行われましたが、参加者によれば11月7日に配信リリースした新曲『Voices』からライブがスタートし、ゲーム大会やハイタッチなどファンとの触れ合いもあって、会場は大いに盛り上がったそうです。後半のMCでは、『土下座したことだって、実際はみんなに向けてした。一般社会の人に向けてしたわけじゃない』などと、話題となった保釈時の土下座の真意を説明。さらに、『捕まったことは後悔していないし、もう前を向いていく』と決意を語ったといいます」(週刊誌記者)
これにネット上では、〈捕まったことはちゃんと後悔して反省するべきでは?〉〈自分に甘い。捕まったことでどれだけの人に迷惑をかけたか理解できていない〉〈やっぱり活動再開は早すぎるんじゃないか〉など批判が殺到している。
「田口は有罪判決をくだされたわずか2週間後には活動再開する意思を表明し、その3日後には新曲を配信して復帰を果たすと、今回のファンミーティングに加え、4日には月1回の定期ライブを開催することも発表しています。不祥事による世間からの風当たりが強い今、今回の発言は残されたファンをつなぎとめておきたい気持ちから来たものなのでしょう。ただ、そうした内容は必ず表沙汰になるだけに、度が過ぎるファン限定へのリップサービスは芸能活動において自分の首を絞めるだけです」(芸能記者)
復帰の本当の厳しさを知るのは、これからなのかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→