芸能
Posted on 2019年12月05日 17:59

テレ朝が歯ぎしりする天海祐希主演・日テレ新ドラマの「ドクターX」潰し

2019年12月05日 17:59

 女優の天海祐希が、2020年1月期の日本テレビ系ドラマ「トップナイフ」に主演することで話題を呼んでいる。

「天海といえば、14年からテレビ朝日で3シーズンにわたり『緊急取調室』で主演を務めてきました。全てのシーズンで2ケタを超える平均視聴率を誇り、今後もテレ朝としては続けていきたいシリーズ。ところが日テレの方で主演が決まり、一部業界関係者からは『天海サイドがテレ朝にケンカを売っているとしか思えない』という話になっているんです」(ドラマ制作会社関係者)

 ただ、天海はなにもテレ朝専属女優ではないのだから、そこまで大げさな話ではないと思うのだが…。

「いや、今やテレ朝と日テレは視聴率三冠を争うライバルです。一方の高視聴率ドラマがそがれ、もう一方に高視聴率ドラマが始まれば、かなり大きな影響が出る。しかも、『トップナイフ』は天海が天才外科医を演じる“医療モノ”。テレ朝の看板ドラマである米倉涼子主演の『ドクターX』を多分に意識していますよね。天海にとってみても、テレ朝で米倉の後塵を拝するよりは、日テレで自身の看板ドラマを作りたいという思いもあるのでしょう。すでにシリーズ化も検討されているともいいます」(前出・ドラマ制作会社関係者)

 様々な思惑を孕んだライバル関係に、どのような決着が待っているのか。(しおさわ かつつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク