芸能

米倉涼子が「ドクターX」降板決意!?「やる意味あったかな~」ボヤキの理由とは

 米倉涼子(44)主演の人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)に、「異変」が起きているという。スポーツ紙デスクが説明する。

「今回は鳴り物入りで始まった第6シリーズで、初回視聴率は20.3%。各局の連ドラが軒並み一ケタと低迷する中、唯一大台超えを記録し、2年ぶりのシリーズ再開に花を添えました。ところがその後徐々に数字が減少。一時は15%台(第5話の15.9%)にまで落ち込んでしまった。常に右肩上がりに数字を押し上げてきた大門未知子がついに“失敗しない女”の看板を下ろしたとドラマ班はすっかり落ち込んでいます」

 もっとも、今年の秋ドラマでは視聴率トップを独走中。2位の木村拓哉(47)主演の「グランメゾン東京」(TBS系)に平均5%以上も水をあけている。それでも、これまでのシリーズ5作すべての平均視聴率が20%超えというモンスタードラマだったことを考えれば、勢いが落ちたことは否めないのだ。

「不調の理由は様々取り沙汰されていますが、簡単に言えばマンネリ化。『ドクターX』の人気は視聴者層のコアを占めるお年寄りに馴染み深い医療現場を舞台に、フリー医師が逆境を払いのけ、天才的なオペをやり遂げる様が視聴者をスカッとさせてきたことにあります。そして手術の前や後の岸辺一徳(72)らと雀卓を和やかに囲むシーンも人気で、迫真のオペと日常の絶妙なコントラストが好評でした。ところが今回のシリーズはお笑い要素がやや先行した感がありますね」(スポーツ紙デスク)

 制作側は、第8話で、米倉と人気を二分する麻酔科医役の内田有紀(44)とのペアで銭湯の湯に浸かるシーンを挿入。テコ入れを図ったようだが、

「それでも大台復帰には至っていません。他にも、今回から米倉さんを始めとするキャストのギャラを上げた一方で、大物ゲストを招けなかったことも影響しています」(前出・デスク)

 この不振ぶりに、米倉はどんな心境なのか。テレ朝関係者が打ち明ける。

「役柄ではさすらいの用心棒のような勝気な外科医を演じていますが、実際の米倉さんは役柄とは程遠く繊細な女性です。毎回、シリーズ開始前に大台の数字を期待されると、『悪いけど、今回はムリかも…』と自信なさげに答えるだけなんです。幸いにも第5話の視聴率が底で、その後は数字が持ち直していますが、ただ、この第5話に登場したゲストが岩下志麻(78)でした。岩下さんは、第1シリーズでも看護師連合会名誉会長役で登場してますが、以来5年ぶり、満を持しての再登場だったんです」

 毎回斬新なゲストを招くこのシリーズでは異例の2度目の出演だった。

「米倉さんと岩下さんは公私ともに親交が厚く、メールもする間柄ですが、敬愛する大先輩を招いた回で最低視聴率を記録してしまったことに、米倉さんは頭を抱えている。『やっぱ、今回やる意味あったかな~』と後悔している。もはや来年の再登板の能性は絶望的です」(前出・関係者)

 女医で失敗しても昨年、テレ朝で元弁護士に扮した「リーガルV」の第2弾がある!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身