エンタメ

【一杯酒場】神奈川・尻手「新川屋酒店」

駅から徒歩30秒の昭和の風情漂う角打ち ぬか漬けやポテサラに詰まる家族の温もり

 酒屋の一角に設けられた「角打ち」といえば、リーズナブルで豊富な種類の酒が魅力。ここ「新川屋酒店」も、同店オリジナルの日本酒「新川の郷」を筆頭に、ビール、サワー、焼酎などあらゆる酒がそろう。雑色で30年、戦後この場所へと移転して60年以上、地元民の憩いの場として栄える角打ちだ。

 立ち呑み処の入り口こそカウンターだが、奥に進むとテーブル席が酒屋の奥にまで広がっており、軽く1杯ひっかけて帰るもよし、腰を落ち着けてじっくり酒と向き合うのもまたよしといった具合。また、角打ちといえば、つまみは乾き物が定番だが、3代目となる現店主が家族で営んでいることもあり、店主の妻が店先のぬか床で漬ける「漬物キューリ」、料理研究家である娘が手がける「おでん」や「ポテトサラダ」など、フードメニューも充実している。どれも家族の温もりを感じる優しい味わいで、ここが角打ちであることを忘れてしまいそうなひとときを過ごせるだろう。

 不定期ながらクリエイターである息子の弾き語りライブも開催。昭和の名残を色濃く感じる店内で、「京浜ローカル1・0 新川屋酒店の歌」と同店を舞台にした楽曲に耳を傾けながら飲む酒は、風情を感じられそうだ。

■新川屋酒店

住所:神奈川県川崎市幸区南幸町3-104 電話:044-522-4830 営業時間:17:00~22:00 定休日:日

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策