芸能

天才テリー伊藤対談「ゴー☆ジャス」(1)出演しているのに「君出てたっけ?」

●ゲスト:ゴー☆ジャス(ごー☆じゃす) 1978年、福島県生まれ。代々木アニメーション学院卒業後、俳優・声優系の芸能事務所に所属し、活動。その事務所内のお笑いライブに出場し、優勝を機にお笑い芸人に転身する。2007年頃から「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)などに出演し、人気を博す。11年、現在の所属事務所・サンミュージックに移籍。14年、YouTubeのゲーム実況専門チャンネル「ゴー☆ジャス動画」開始。現在、約41万人の登録者がいる。

「Want You! 君のハートにレボ☆リューション!」と地球儀を片手に登場したのは、サンタクロースよりド派手なお笑い芸人・ゴー☆ジャス。ビジュアルの逆を行くベタなギャグにどハマりした天才テリーが今後をアドバイス。こんな展開、ファンタ☆スティック!

テリー 俺、東京は築地の出身なんですよ。

ゴー☆ジャス それ~(と手にした地球儀をくるくる回して、日本を指さして)築地~!

テリー 出ました! 俺、ゴー☆ジャスさんのネタが大好きで、YouTubeチャンネル「ゴー☆ジャス動画」も見たことあるよ。でも、アサ芸読者には知らない人、多いだろうから自己紹介しようか。

ゴー☆ジャス こう見えて僕、宇宙海賊なんですよ。お笑い界を荒らすために、アンドロメダ3丁目からやって来ました。奪うのはズバリ、みんなの笑顔です!ずっと宇宙から俯瞰で見ていて地理に詳しいので、国名・地名のダジャレを言いながらその場所を地球儀で指さし確認する、という笑いを生み出しました。

テリー え? お笑い界、全然荒らせていないじゃないの。

ゴー☆ジャス はい。失敗しましたので、目標をYouTubeに切り替えて戦っています(笑)。

テリー フフフ、そういう設定だと、経歴はあんまり聞かないほうがいいのか。

ゴー☆ジャス いいえ、どんどん聞いてください。芸歴20年で41歳です。もっとも、宇宙海賊は5億歳まで生きるのでまだ赤ちゃんなんです、バブー。

テリー 何だよ、その設定は(笑)。宇宙海賊になった、そもそものきっかけは何?

ゴー☆ジャス お笑いを始めた1年目は、普通の格好でやっていたんです。でもあるライブに出演した際、エンディングで「あれ、君出てたっけ?」と言われたんですよ。その日、少しはウケていた自信があったので、余計にショックで。今の感じだと印象に残らないんだな、と思い知らされました。そこから、何かやらなきゃと思って、顔を白く塗り始めて。

テリー なんで白塗りを選んだの。

ゴー☆ジャス 僕、デヴィッド・ボウイやイギー・ポップみたいなグラムロックが大好きだったので、「31世紀からやって来たロックスター」という設定で。

テリー いいじゃん。それ、おもしろいよ。

ゴー☆ジャス お客さんの食いつきはよかったです。舞台が明るくなってこんなヤツが立っていたら、「何だ、あいつは!」ってなりますから。でも、ネタが弱くて出落ちで終わっちゃうんですよ。そこからあれこれと軌道修正して、やっと宇宙海賊に行き着いたんです。

テリー ええ? 今もネタが強くない時、あるよね。

ゴー☆ジャス いやいや、テリーさん、何をおっしゃいますか(笑)。今は「マダガスカル!」なんて言って地球儀を指さすことで、「ああ、ここが笑うところなんだな」と、お客がすぐ理解できるようになっていますからね。

テリー 確かに、地球儀を持つのはいい発想だったね。

ゴー☆ジャス そういうわかりやすさもあって、「爆笑レッドカーペット」など、いろんなネタ番組に出させてもらうようになって、だんだん名前が知られるようになったんです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身