気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→天才テリー伊藤対談「ゴー☆ジャス」(2)子どもに悪者認定されちゃったの!?
テリー そもそも、なんで「ゴー☆ジャス」なの。
ゴー☆ジャス THE YELLOW MONKEYの「ゴージャス」という曲が大好きで、そこからいただきました。ただ、そのままだとネット検索に引っ掛からないので「☆」を入れたんですが、実はこれ、つのだ☆ひろさんに公認をいただいているんです。
テリー 「☆」使う時って、つのださんの許可がいるの?
ゴー☆ジャス どうなんでしょう。でも「ラジかるッ」という番組の企画で、僕とチェリー☆パイ、キック☆の芸人3組で、「☆を使わせてください」とつのださんに挨拶することになったんです。「いいよ」と、あっさりお許しいただけましたが。
テリー 俺の「テリー」も寺内タケシさんに挨拶して公認してもらったんだよ。似たような感じだね。
ゴー☆ジャス あと「レボ☆リューション」もT.M.Revolutionの西川貴教さんに番組で許可を取ったんですよ。
テリー ハハハ、細かい!
ゴー☆ジャス やはり同じ番組で「レボ☆リューションは許可取らなきゃダメだよ」と言われて。こちらも快諾いただけました。
テリー ちなみに、宇宙海賊に家族はいるの。
ゴー☆ジャス 僕は結婚していて、4歳ともうすぐ2歳の子供がいます。
テリー 発言が普通のお父さんだよ(笑)。子供はお父さんの仕事、知っているの?
ゴー☆ジャス まだ教えていません。でもこの前、朝の子供番組に出た時はヤバかったんですよ。ぬいぐるみのプロモーションドラマだったんですが、この格好のままで悪役を演じたんですよ。それを子供がたまたま見ちゃったらしく、この服を部屋に干した時、「あれ、悪者の服だ!」なんて言い始めて。
テリー わー、ちゃんとわかっているじゃない。
ゴー☆ジャス そうなんですよ、今までずっと「どのタイミングで子供に言えば自分は尊敬されるのか」ということばかり考えていたんですけれど、いきなり悪者認定から入っちゃったんです。テリーさん、どうしましょう。
テリー こりゃもう、家族会議だね。
ゴー☆ジャス 本当ですよ。好感度だけを大事にしていたのに、子供に悪だと思われちゃったら、たまったもんじゃないですよ。
テリー 宇宙海賊の言葉とは思えないな(笑)。ちなみに、奥さんとはどこで知り合ったの。
ゴー☆ジャス 僕、福島県いわき市の生まれなんですけど、東日本大震災があった時に「いわき市駅前のショッピングモールがゴーストタウンみたいになっちゃっているから、もう一度盛り上げるためにお笑いライブをやってもらいたいです」というメールをいただいたんです。それで、同じ福島出身のアルコ&ピースと相撲芸人のあかつの3組で行ったんですが、その時に連絡を取っていたのが今の嫁さんなんです。会ってみたらすごくかわいくて。もうイチコロでした。
テリー そこまで言われたら、奥さんの顔を見てみたいな。今度、テレビに出してよ。
ゴー☆ジャス そんなのダメですよ! なんで僕が顔出ししていないのに、嫁さんが先なんですか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→