芸能
Posted on 2019年12月20日 05:59

夫は知らない!壇蜜とのイケナイ思い出(1)デビュー時に配られた名刺の秘密

2019年12月20日 05:59

 11月22日の“いい夫婦の日”に、漫画家の清野とおる氏との電撃結婚していた、我らが壇蜜。この10年、我々にまさしく全身全霊で艶を発し続けてくれた彼女だけに、その幸せを心から祝福してあげたい! 気持ちはあるのだが、どうしても清野氏への悔しい気持ちが拭えない…。

 ということで、清野氏が知らない、壇蜜との思い出を語り合い、それを祝福の言葉とかえさせてもらうことにしようではないか。

 まず話してくれたのは、あるイベント関係者・A氏。デビュー当時の壇蜜と初めて会った時のことを、こう振り返るのだ。

「当時の彼女は、タレントでありながら自らの名刺を持ち、関係者との挨拶時にそれを渡していたんです。その名刺には、デビュー当時の彼女のキャッチフレーズであった“ハァハァしてる?”が書かれており、それをつかみに関係者との距離をグッと縮めようとしていたわけです」

 A氏も、そんな壇蜜に一発で骨抜きにされてしまったという。

「その名刺は、事務所だかDVDメーカーが用意したもので、当然、壇蜜の個人的な携帯番号などは書かれていません。そんなことは重々承知でしたが、あえて“あれ!? 携帯番号は?”と冗談めかして言うと、“ウフフ、実は当たりの名刺はあぶり出しで番号が出てくるんです…”と言いながら、甘えたような上目遣いでじっと見つめてくるんですよ。冗談のはずだったのに、そのあまりの色香に動揺し、一瞬、“え!? そうなの?”と、思わず名刺を透かして見てしまったことを覚えています」(前出・A氏)

 こうして、多くの関係者が壇蜜の虜となっていったのだ。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク