芸能
Posted on 2019年12月23日 17:59

フジモンに“ネタにするな!”猛批判が起きた木下優樹菜“騒動”の越年地獄

2019年12月23日 17:59

 やはり世間の風は夫にもまだまだ冷たい。

 12月20日に放送された「ロンドンハーツ 3時間SP」(テレビ朝日系)に出演したFUJIWARAの藤本敏史に、ネット上ではブーイングの嵐が巻き起こった。

 番組では、男性芸人21人が全4競技で競い合う「ロンハースポーツテスト」を実施。その批判は、冒頭から殺到した。

「メンバーたちがスポーツテストへの意気込みを語るなか、進行する田村淳が『おじさんたちは気を付けてくださいね。水分補給もしっかりと。タピオカとかも用意してますから』と振ると、前列にいたフジモンが反応。『すみませんでした!』と直立不動のまま深々と頭を下げたんです。すかさず有吉弘行が『おじたんなんで謝るの!?』と絡み、フジモンも『おじたんって言うな!』と返して、その場は笑いに包まれたのですが…」(テレビウオッチャー)

 もちろん、この掛け合いが藤本の妻、木下優樹菜の“タピオカ恫喝騒動”を指してのこと。「おじたん」とは、木下が姉の勤務していたタピオカ店オーナーに対して送りつけた、ダイレクトメールの文面に出てきた〈もーさ、やめなぁ? 覚悟を決めて認めなちゃい おばたん〉の、「おばたん」に引っ掛けてのものである。

「これにネット上では案の定、《全然おもしろくない》《笑いにするのおかしいだろ》《周りの芸人も振るのおかしい》と、ネタにするのはまだ早過ぎるといった指摘が噴出しました。結局、騒動については木下から文面での謝罪はあったものの、公に顔を出さないまま芸能活動自粛という後手後手の対応とウヤムヤ感が、世間の反感を引きずり続けているようです。フジモンも時折、観測気球の意味でネタにしていますが、まだまったく受け入れられない。木下が姿を現さない期間が長くなればなるほど、みずから夫婦の首を絞めるばかりなのでは」(夕刊紙記者)

 年を越しても、厳しい状況はまだ、変わりそうにない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク