芸能

フジモンに“ネタにするな!”猛批判が起きた木下優樹菜“騒動”の越年地獄

 やはり世間の風は夫にもまだまだ冷たい。

 12月20日に放送された「ロンドンハーツ 3時間SP」(テレビ朝日系)に出演したFUJIWARAの藤本敏史に、ネット上ではブーイングの嵐が巻き起こった。

 番組では、男性芸人21人が全4競技で競い合う「ロンハースポーツテスト」を実施。その批判は、冒頭から殺到した。

「メンバーたちがスポーツテストへの意気込みを語るなか、進行する田村淳が『おじさんたちは気を付けてくださいね。水分補給もしっかりと。タピオカとかも用意してますから』と振ると、前列にいたフジモンが反応。『すみませんでした!』と直立不動のまま深々と頭を下げたんです。すかさず有吉弘行が『おじたんなんで謝るの!?』と絡み、フジモンも『おじたんって言うな!』と返して、その場は笑いに包まれたのですが…」(テレビウオッチャー)

 もちろん、この掛け合いが藤本の妻、木下優樹菜の“タピオカ恫喝騒動”を指してのこと。「おじたん」とは、木下が姉の勤務していたタピオカ店オーナーに対して送りつけた、ダイレクトメールの文面に出てきた〈もーさ、やめなぁ? 覚悟を決めて認めなちゃい おばたん〉の、「おばたん」に引っ掛けてのものである。

「これにネット上では案の定、《全然おもしろくない》《笑いにするのおかしいだろ》《周りの芸人も振るのおかしい》と、ネタにするのはまだ早過ぎるといった指摘が噴出しました。結局、騒動については木下から文面での謝罪はあったものの、公に顔を出さないまま芸能活動自粛という後手後手の対応とウヤムヤ感が、世間の反感を引きずり続けているようです。フジモンも時折、観測気球の意味でネタにしていますが、まだまったく受け入れられない。木下が姿を現さない期間が長くなればなるほど、みずから夫婦の首を絞めるばかりなのでは」(夕刊紙記者)

 年を越しても、厳しい状況はまだ、変わりそうにない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身