芸能
Posted on 2020年01月01日 09:59

山口智子はキムタクの前で夫にキレた!/しゃべくり上手な芸能美女番付(4)

2020年01月01日 09:59

 東の前頭筆頭は、ドラマ出演も再開している山口智子だ。19年8月にオンエアされた「TOKIOカケル」(フジテレビ系)で、夫・唐沢寿明に一度だけキレた極上エピソードを披露した。

「ドラマ『ロングバケーション』(フジテレビ系)の相手役・木村拓哉さんがたまたまご飯を食べに来ていた時だそうです。山口は『みんなで夕飯食べている途中にですよ、食べ終わってないんですよ、途中でテレビをつけて自分だけゲームを始めたんですよ』と、状況を説明しました。山口は『これって親だったら何考えてんだ!お前!帰ってくんな!の状態ですよね。なんで小学校3年生みたいなことを、しかも木村拓哉さんがいらっしゃってる時に』とキレて、『この人と結婚して本当に良かったのか?という思いがよぎりましたよ、その瞬間』と明かしました」(芸能評論家・織田祐二氏)

 誰もが耳を傾けるトークの流れは、さすが演技派の女優である。同じく天才女優の菅野美穂も、西前頭筆頭に載った。ベテラン漫談師・ユリオカ超特Q氏が語る。

「梅小鉢の高田紗千子ちゃんが見せるデフォルメしすぎたものまねにも、好意的に笑ってくれますね。一生懸命に何かを話すうちに最初の話が何だったかわからなくなる独自のスタイルは、たびたび『しゃべくり007』(日本テレビ系)に呼ばれるほど重宝されています」

 今やドラマよりバラエティ仕事のほうが圧倒的に多い夏菜が東前頭2枚目である。前出・織田氏が明かす。

「エピソードがいちいち豪快です。『酔っぱらって、電車に乗って、埼玉の山奥の指扇らへんまで行っちゃって。駅員さんに起こされて起きたんですけど、またホームのベンチで寝て、そうしたら両親に捜索願い出されちゃいました』と言った時は、SNSで『指扇は大宮から3駅だから、そんな山奥じゃない』と別角度のツッコミもされていました」

 これに続くのは艶トークが止まらないあの人!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク