気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→インスタ終了は絶好のタイミング?田中みな実に蔓延し始めた「飽きた」の声!
フリーアナウンサーの田中みな実が1月6日、インスタグラムを更新。鎖骨や肩を出した衣装に美脚も披露し、相変わらずの艶っぷりをアピールしたのだが、いよいよその評判が下り坂になり始めているようだ。
田中はそこで、「やっぱり美容のお話が好き。今年もビューティー情報を皆さんと沢山共有できるように、日々アップデートをしていく所存でチュ~」と綴り、女性誌の撮影だったことを報告している。
「公開された写真はそのときのオフショット2点だったわけですが、1点は肩出しついでに胸の渓谷まで覗かせており、ネット上では《色っぽい》《柔らかそうなバストがたまらん》《肌がツヤツヤでホント綺麗》といった絶賛の声も上がっていたのですが、一方で《そろそろ飽きてきた》《見せたがりもそろそろ限界》《また綺麗アピールかあ》など、食傷気味といった指摘もかなりの数で上がっているんです」(ネットウオッチャー)
昨年12月に発売された写真集「Sincerely yours…」は、これでもかというほどの艶ショット満載で話題となり30万部の大ヒット。その写真集のPRのために開設したインスタでは、今回のような撮影オフショットやスキンケア方法、体型維持のためのトレーニングなどのプライベートを伝え続け、登録者数も160万人となっている。
「ただ、ぶりっ子の嫌われキャラが“美のカリスマ”などと呼ばれ高評価になった激変ぶりが、あまりに急激過ぎたのかのかもしれません。一発屋芸人と同じで、テレビやイベントに引っ張りだこ状態で使い倒されると、飽きられて落ちていくのも早い。バラエティ番組などで語られるのも、若さ維持の努力に恋愛観や異性に対する評価と、だいぶ一辺倒になっており“わかったわかった”といった印象を持つ視聴者も増えているのでは。下手をすると賞味期限切れの時がすぐにやって来るということです」(芸能記者)
となると、昨年から始めた女優業に力を入れるしかないのか…。4日に出演したラジオ「田中みな実 あったかタイム」では、インスタについて“あと1~2週間でやめる”としていたが、やはり丁度良いタイミングなのかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→