エンタメ

【一杯酒場】東京・田原町「串焼き たまちゃん」

佐賀県産の「ふもと赤鶏」を店で串打ち! 「タッカンマリ」の極上スープはシメまで旨い

 オープンは2019年とまだまだ新しい店だが、ここは断固として東京屈指の名店だ。鶏料理が名物で、使うのはすべて、佐賀県産の「ふもと赤鶏」。柔らかくきめ細やかな肉質と、植物主体の独自配合飼料由来の豊かな風味を持つ。自然豊かな佐賀の里山で育ち、解体翌日には店に届く鮮度抜群のこの鶏を、店で串打ち。佐賀県産の「一の塩」を使い備長炭で焼き上げ、保温用の七輪に乗せて提供するというこだわりは、一度味わえば誰もが納得する絶品。同じく新鮮なレバーを炭火でさっと炙った「レバテキ」も、とろりとコク深くも後味あっさりで、衝撃のうまさ。圧巻なのが、韓国では珍しい辛くない鶏の鍋「タッカンマリ」で、ジャガイモ、玉ネギなどの野菜の上に、赤鶏の半身がどーんと乗る。グツグツと煮えてきたら料理長が自ら鶏を解体。極上のスープとなった鍋の中で泳ぐ鶏の、部位ごとの味わいの違いが存分に楽しめる。鶏の旨味を吸ってほろほろになったジャガイモや玉ネギなどの野菜もたまらないし、シメのラーメン(390円)にもうっとり。

 佐賀には、一杯目に地元の日本酒で乾杯することを推進する、通称「乾杯条例」なるものがある。それにのっとり、ここでは豊富にそろう佐賀地酒で乾杯するのが楽しい。

■串焼き たまちゃん

住所:東京都台東区寿2-10-11 仙石ビルB1F 電話:03-5830-7035 営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー17:00~23:30 定休日:日・祝

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策