芸能

「十津川警部でおなじみ」高橋英樹、やっと手にした鉄道アイテムが意外すぎる!

 テレビ朝日の人気ドラマシリーズである「西村京太郎トラベルミステリー」で、主役の十津川警部を演じている高橋英樹。高橋は00年に前任の三橋達也から十津川警部役を受け継ぎ、すでに14作品に出演している。

 今年1月5日には最新回「ニセ十津川とニセ亀井!!」が放送され、好評を博した。今では高橋英樹といえば桃太郎侍よりも、十津川警部というファンも少なくない。

 十津川イメージを持つ高橋が、今になって「意外なあるもの」をゲットし、十津川ファンを驚かせている。

 高橋は1月12日のブログ「英樹!エキュートへ」で、JR品川駅の駅ナカ商業施設である「エキュート品川」を訪れたことを報告している。

 なんでも以前から行ってみたかったそうで、野菜ジュースを飲み、焼き鳥や芋ようかん、お稲荷さんやサラダを購入し大満足の様子。

「高橋さんは《デパ地下のように色々な店がありビックリ》と驚いています。十津川警部として鉄道に関する難事件をいくつも解決していますが、エキュートの便利さは知らなかったようですね」(芸能ライター)

 さらにもう1つ、高橋は“お初”を体験している。なんとSuicaを購入したというのだ。エキュートで利用しようと思ったのだろう、駅に入る前に買ったという。

「Suicaを持っていないとは驚きました。高橋さんは十津川のロケや公演などで日本のあちこちを訪れています。てっきり持っていると思っていたんですが。十津川警部のイメージを守るため今後はSuicaをもっと利用してほしいものです。ブログに投稿された写真を見ると、高橋さんはスマホを利用しているようなので、できることならモバイルSuicaを使ってほしいですね」(前出・芸能ライター)

 十津川警部も今後は「タッチ&ゴー」でスムーズに鉄道を利用してくれることだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
2
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
3
サッカー日本代表・谷口彰悟「大河女優と結婚」でやっとわかった「奇怪な移籍」の理由
4
阪神・近本光司「兄が淡路島で日本料理店」発信と今オフ「FA移籍市場」の深い関係
5
開始当初から激変した「ダウンタウンDX」最後はあまりに「浜田の愛なし」だった