芸能

「麒麟がくる」が高視聴率で好発進!長谷川博己には「アノ人にしか見えない」

 沢尻エリカの逮捕によって放送が延期されたNHK大河「麒麟がくる」が1月19日、ようやくスタートした。放送前のドタバタを吹き飛ばすかのように、高視聴率を記録している。

 初回の平均視聴率は19.1%をマーク。「いだてん~東京オリムピック噺~」で大きく下がった視聴率を取り戻した。初回の平均視聴率が19%を超えるのは16年の「真田丸」以来とあって、関係者もほっと胸をなでおろしていることだろう。

 内容はおおむね好評のようだが、一部からは不満の声も聞かれる。登場人物たちの衣装がカラフルなことに「不自然」「目が痛い」といった意見だ。同ドラマは衣装デザイナーの黒沢和子さんが衣装を担当。番組プロデューサーによると、いつ死ぬかわからないため、派手な衣装を着ていたという考えに基づいて制作したという。

「12年の『平清盛』は『画面が暗くて汚い』と批判されました。その反省があるのかもしれません。明智光秀を演じている長谷川博己は、明るい青とやはり明るい緑の衣装を着ています。確かにちょっと派手に感じますね」(テレビ誌ライター)

 その長谷川はこちらもおおむね好評のようだ。だが、「明智光秀に見えない」という声も見られる。長谷川に対して「萬平さんにしか見えない。早くカップヌードル作ってと言いたくなる」というのだ。

 長谷川は18年放送のNHK朝ドラ「まんぷく」で立花萬平役を演じ、そのイメージが今でも強いことが理由だろう。

「また、火事の後のシーンで長谷川は顔をすすで汚していたのですが、こちらは映画『シン・ゴジラ』の矢口蘭堂に見えると言われています。あの顔を見たら、思わず『まずは君が落ち着け』と泉修一ばりのツッコミを入れたくなりました(笑)」(前出・テレビ誌ライター)

 萬平さんと矢口のイメージを払拭し、「明智光秀」を作り出すことができるのか。今後の長谷川博己に注目だ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
4
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
5
ここにも中居正広!現役女子アナ「性上納」追撃告発…実態は「置屋」と変わらなかったフジテレビ「アナウンス部」