気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→友近、「パワハラ疑惑」がジワジワ効き始めて落ちる“第二の山田邦子”
ベテラン女芸人・友近によるマネージャーへの“パワハラ”に業を煮やした吉本興業が、ついに友近とエージェント契約に踏み切るのではないかと、関係者の間で囁かれている。
昨年8月に「週刊新潮」が報じた友近のパワハラ疑惑では、過去10年で20人ほどのマネージャーが交代し、現場からは吉本の上層部にかなり苦情が上がっていたという。エージェント契約に変わるとなると、今後は営業やマネージャーの雇用などを友近自身が行わなければならなくなるが、早くもその先行きにも暗雲が垂れ込んでいるという。
「友近の現場の評判は最悪です。とにかく些細なところにまでやたら敏感で、自分の思うようにならないと機嫌を損ねる。これはマネージャーや現場関係者だけでなく、広告代理店関係者に対しても同じです。それでも視聴者ウケしている間はみな我慢していましたが、ここ数年はかつての勢いも鳴りを潜め、むしろ今では“パワハラ”のイメージの方が強くなってしまいました。よほどの高待遇か仲の良い知人でもない限り、マネージャーになりたがる人はほとんどいないでしょうね。評判の悪さから、営業も相当苦労すると思いますよ」(芸能記者)
ネット上では「もうオワコンだろ。別に面白くないし」「芸に余裕がないもんな。素直に笑えんわ」「マネージャーを自分の弟子だと思ってるんだろ。今の時代、さすがにないわー」など、厳しい声が上がっている。
かつて“唯一天下を取った女性ピン芸人”として、お笑い界を席巻した山田邦子は、写真週刊誌に不貞をスクープされた際、芸能レポーターの井上公造氏に「お前、モテないだろ!」「バカじゃないの?」などと罵声を浴びせ、世間から猛バッシングを受けた。さらには最後まで“女王様気質”が抜けず、結局、スタッフから総スカンをくらい、昨年6月に39年間所属していた太田プロダクションを退社している。
昨今、“パワハラ”に対する世間の風当たりは強い。今のままでは友近も山田邦子の二の舞になってしまうだろう。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→