気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→優木まおみ、無防備“施術”で横から溢れバストも披露した奇跡の四十路ボディ!
1月25日放送の「朝だ!生です旅サラダ」(テレビ朝日系)にゲスト出演した、タレントの優木まおみの奇跡のボディが話題を呼んでいる。
優木はこの日の放送で、沖縄での“ウェルネス”旅の様子をルポ。海水を使用したタラソプールやアクアフィットなど、名護市のリゾートホテルで身体のリフレッシュプログラムを体験したのだが、その際に見せた艶っぷりが、視聴者をザワつかせたのだ。
「一見してもまったく変わらない容姿の優木でしたが、注目を浴びたのは、ボディパックのシーン。海藻などを含んだ泥を全身に塗り込むのですが、優木はうつ伏せになり腰から下はバスタオルで隠されているものの、上は完全に無防備な状態。枕を抱えての施術のため、横から軟らかそうなバストがあふれ出て、何ともいやらしい姿を披露してくれたんです。その際の恍惚の表情も、ソソられましたね」(テレビウオッチャー)
これにネット上でも、《代わりに泥を塗りたい!》《肌ツルツル…もうすぐ40歳だけどぜんぜん抱けるわ》《そのまま仰向けになってくれ》と興奮の声があがっていた。
「その日の放送ではレギュラーの青木愛もフィジーの旅を伝えていたのですが、いつもは艶シーンの多い彼女が控え目だったこともあって、男性視聴者は優木の方で満足したようです。そんな優木は2013年に3歳上のカリスマ美容師と結婚し、14年と17年に女児をもうけ2児の母。一方でピラティストインストラクターの資格を取得するなど、自分磨きにも手を抜いておらず、艶ボディは健在ですよ」(夕刊紙記者)
もっと披露して欲しい!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→