女子アナ
Posted on 2020年02月15日 17:59

唐橋ユミ、奇抜衣装も好感が持たれた“隠れEカップ”と癒やしキャラの健在!

2020年02月15日 17:59

〈今日は、周囲が突っ込まずにはいられない衣装だったみたいで、、〉

 2月9日、自身のツイッターでそうつぶやいたのは、TBS「サンデーモーニング」に出演する唐橋ユミ。

「この日の唐橋は、春を先取りしたかのような鮮やかな黄色のトップス。一見、デザイン的にはそれほど特徴がないように見えたのですが、横からその姿をカメラが捉えると、なんと肘の部分に大きなひまわりの花がついた、なんとも思い切ったデザイン。報道キャスターの衣装としては明らかに“?”でしたが、癒やしのメガネ&スマイルで番組にほんわかとした空気を運ぶ、彼女のキャラクターにはよく合っていましたね」(女子アナウォッチャー・たなか是政氏)

 他のキャスターであれば“不適切だ!”と批判も出そうなところだが、ツイッター上には〈肘にひまわり付けて似合うのはあなただけ〉〈素敵な洋服でしたよ〉といったコメントがあふれた。

 だが、実は多くの男性ファンは、肘のひまわりなどどうでもよく、今週もその視線は、魅力的すぎるバストの膨らみに注がれていたようだ。

「本人は決してバストは大きくないと謙遜していますが、あの横からのボリュームを見る限り、推定D~Eカップ。番組最後に深くお辞儀をする際には、デスクの上にしっかりと“乗せバスト”状態となり、その柔らかそうな質感が手に取るようでした。《今日もプルンプルンしてました》といったコメントも、SNS上に寄せられていましたね」(前出・たなか氏)

 次はバストにひまわりをつけて出られてはどうかしら?

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク