エンタメ

【一杯酒場】東京・新宿御苑前「よしだ海岸」

大ぶり「生カキ」と濃厚「半生鳥レバー」 刺し身はメニュー表記以上の8点盛り

 オープンから2年になる「よしだ海岸」。その名の通り、魚屋出身の大将が確かな目利きと腕で料理する魚介系のつまみがうまい店。なじみのない人ならば「ちょっと一杯」というノリで出かけることも少ないであろう新宿二丁目に、こんなにも正統派かつ良心的な大衆酒場があったのかと驚かされる。

 店内の広々とした空間を贅沢に使って配置されたテーブル席から、壁一面に貼られたメニューを眺めるのがまず楽しい。「白子ポン酢」の横に踊る「入荷」の文字。「フグちり湯どうふ」なんていう魅惑の響き。「本日の煮魚、焼魚あり〼(枡記号)」も大変興味深い。

 熟考の末選んだのは、三陸産の「生カキ」。大ぶりな身をつるんと飲み込み、冷の日本酒で追いかければ、あまりの幸福感に全身がとろけそうになる。ここに来たら忘れずに頼みたいのが「お刺身盛り合わせ」。メニューには5~6点とあるが、この日はなんと8点盛りで780円という大サービス! そのどれもがとろりと旨味濃厚で絶品なのだから、本当におそるべき店だ。もちろん魚介以外の料理もあれこれあってうまい。名物の「半生鳥レバー」は、低温調理を駆使した滑らかな食感と濃厚な旨味が衝撃的。新宿で飲むなら、ここを知っておかない手はない。

■よしだ海岸

住所:東京都新宿区新宿2-13-6 光亜ビル 1F 電話:03-5379-5488 営業時間:18:00~翌6:00 定休日:不定休

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
3月退社がもうひとりいた!若手有望株の岸本理沙アナがフジテレビを見限った「異業種転職」
4
泉ピン子「あんな墓地みたいなマンション嫌いだわ」/テリー伊藤対談(2)
5
阪神よ、浮かれるな!観光気分のカブスとドジャースに勝って出現した「大きな落とし穴」