芸能
Posted on 2020年03月12日 09:59

「B型代表じゃない!」 重盛さとみ“超マイペース“なエピソードにツッコミ続々

2020年03月12日 09:59

 タレントの重盛さとみが3月4日放送の「徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演し、時間にルーズな一面を明かしている。

 番組では、科学的根拠の無い血液型による“性格診断“が、なぜ流行するのかについてのトークが弾み、MCを務めるお笑いコンビ・フットボールアワーの後藤輝基はB型特有のエピソードとして「オレも後輩と旅行いってもすぐ休憩したがる」と、マイペースな性分を告白。

 これには同じくB型の重盛も「プライベートに効率を求めてもらいたくないですよね」と共鳴し、「気ままに思ったままに生きようよ、みたいな」と他人のペースに合わせることが苦手だと示唆した。

 また、恋人とのデートの待ち合わせでも遅刻することが多いと明かし、「私は集合時間とか気にならないくらい、会えるのが嬉しくて」と釈明すると、髪の毛のセットやメイクに時間をかけて遅刻するパターンが多いと説明。

 続けて、待ち合わせ場所へ向かう最中に発見した洋服店の安売りセールに思わず感激し、40%オフのスカートを購入してご機嫌状態で彼氏のもとへ到着したところ、“本当に気を付けたほうがいいよ、マジで!“と激怒されてしまったと回想している。

「集合時間を過ぎてから家を出発してしまうという重盛の超マイペースな性格は、もはやB型の血液型とは無関係な気もしますが、やはりネットでは主にB型のユーザーから“一緒にするな“とのお叱りが殺到。『B型代表みたいに言うのやめて下さい。私はB型ですが、遅刻しません。自分の時間だけを大事にしたりしません』『B型ですけど、仕事もプライベートも時間厳守です。血液型は関係ありません。社会人として当たり前』『これは時間にルーズとかいうレベルの話じゃない。一般社会では真っ先に弾かれる』との声が飛び交い、そもそも重盛のケースが特殊だと主張するものが大半です」(テレビ誌ライター)

 他にも仕事で鹿児島を訪れた際、ふだんお世話になっている整骨院の先生にお土産を購入したにも、渡すのを忘れ、賞味期限が過ぎてしまった品物を「これ、(期限が)3~4日過ぎてますが、いつもありがとうございます」と渡したと告白。もはや“マイペース“という表現ではまったく事足りていない重盛の仰天エピソードにはスタジオからも悲鳴が上がっていた。

「B型代表」として出演するにはあまり参考にならない“異端児“だったといえるかもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク