芸能
Posted on 2020年04月03日 09:59

神田うのがテレ東・旅番組にまさかの出演で飛び出た「バス旅」マドンナ待望論

2020年04月03日 09:59

 女優でタレントの神田うのが、3月21日放送の「土曜スペシャル 鉄道沿線ひたすら歩き旅第7弾 陸羽東線」(テレビ東京系)にまさかの出演を果たし、視聴者から驚きの声が上がった。

 この「鉄道沿線ひたすら歩き旅」はタイトルのように、鉄道路線をひたすら歩いて旅する企画。土スペの企画の中でも屈指のキツさを誇る。ともに本田圭佑のモノマネで知られるじゅんいちダビッドソンが出演したため、番組の予告を観た人の中には神田うの本人ではなく、そっくりさんだと思った人もいるようだ。

 SNSには「神田うのがテレ東に!? これは観るしかない」「テレ東のキャスティングは何考えてるんだ」と驚きの声が多数寄せられている。番組からも「なぜこの仕事を引き受けたのかわからない」と紹介され、メインの福澤朗は彼女が途中で挫折するのではと心配していた。

 そんな心配をよそに、うのは大活躍。旅を大いに盛り上げた。自身のキャラクターをちゃんと理解している神田は、山越えしないといけないと聞くと「ヘリで越えるんじゃないの?」とセレブ発言。お団子のお店に寄った時は「お金はたくさんあります」と話してじゅんいちダビッドソンと福澤を驚かせ、見せ場を作った。それだけではなく。道中、小川を渡る羽目になったが、危険を顧みず真っ先に渡る積極性を見せている。

「テレ東旅番組に神田という劇薬がどう作用するのか心配でしたが、見事な化学変化を見せました。視聴者の反応は好評で、彼女は好感度を上げています。特に露天風呂シーンは高く評価されました。あの神田うのが湯につかり、しかも福澤たちと混浴したんです。足を上げて美脚をさらすサービスまで。これには感心しましたね」(テレビ誌ライター)

 早くも次の登場が期待されている神田。テレ東旅番組といえば「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」で、マドンナとしての登場を待つ声は少なくない。

「今の田中要次と羽田圭介はバスの乗客とコミュニケーションを取らないため、つまらないと指摘されています。そこに今回、積極的に触れ合いをした神田が加われば、面白い旅になるのは間違いない。ぜひ次の回のマドンナにおすすめします」(前出・テレビ誌ライター)

 神田うのがテレ東鉄道旅の厳しさに音を上げ、今回が最初で最後ということにならないよう祈りたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク