芸能
Posted on 2020年04月03日 17:58

桐谷美玲は酸っぱい足!?篠原涼子も明かした女性芸能人の異常な“体臭好き”

2020年04月03日 17:58

 4月1日、女優の篠原涼子が「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(日本テレビ系)に出演。その際に語った「匂いへの執着」が話題となった。

 この日、ゲストとして出演した篠原はプロフィール紹介のVTRで〈他人の頭や耳の裏、中でも特に好きなのは、足の指の間。とにかく“人間臭”を嗅ぐのがたまらなく大好き〉と、匂いへの異常なまでの執着があることが明かされた。

 これにMCの所ジョージは驚きながら、「それは女優さんとしてあまり言わないほうがいいんじゃないの?」とツッコむと、篠原は「誰の匂いでもいいわけじゃないので」としながら、例えば自分の子供については「1週間ぐらい風邪をひいて、お風呂に入らないでほしいぐらい好きなんですよ」と、そのこだわり具合を力説。

 さらに佐藤栞里に「ちょっと臭くても大丈夫なんですか?」と問われると、「そうですね、できればちょっと匂いがエスカレートしているほうが…」「人間が生きてる証拠みたいな」と説き、スタジオの笑いを誘っていた。

 そんな篠原と同じように、匂いにこだわりを持つ女性芸能人はけっこういる。

「小島瑠璃子はイベントでの恋愛トークで男性の香水に話が及んだ際、むしろ体臭が好きで、体臭が嗅ぎづらくなるから香水はやめてほしいと語っています。桐谷美玲も、高校時代にラグビー部のマネージャーをやっていたことから、ラグビーの部室の匂いがたまらく好きで、足の“酸っぱい系”もたまらないのだとか。橋本マナミに至っては、オナラが大好物であることも明かしていましたね」(芸能記者)

 結局は相手によるのだろうが、男としては何だか勘違いしてしまいそうな話である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク