芸能
Posted on 2020年04月20日 17:59

スカートめくれに気付かず人前に!美人グラドルの「ヒップ全見え」写真に騒然!

2020年04月20日 17:59

 4月15日、グラドルの鎌田紘子が自身のツイッターを更新。鎌田のアップした写真がネット上を大きく騒がせている。

「鎌田はこの日、《いや、もう本当あり得ないんだけど》と、外から自宅に帰宅した際の困惑した様子をツイートしました。彼女によれば、外で他人から視線を感じると不思議に思っていたところ、帰宅後に、後ろのスカートがリュックや服などで引っかかり、完全にめくれ上がっていたことが発覚したそう。さらに、鎌田は《上にあがってたの気づかなくてこれで歩いてた。だから見られてたんだ。驚愕》と、スカートの中が全見え状態の後ろ姿写真を公開したことで、様々なネットサイトで取り上げられる事態となっています」(芸能記者)

 この鎌田がアップした写真は、アンダーウエアからヒップラインまでが全見え状態だったため、ツイッターで「見えすぎ!」「ごちそうさまです」「素晴らしいヒップ」と絶賛の声が飛び交い、大量の“いいね”を獲得した。

 このような失敗をしてしまう女性は多いようで、過去、元AKB48のメンバーも同じ経験をしているという。

「昨年、元AKB48メンバーである松井咲子も、ツイッターで《本日スカートを履いていたところ、エスカレーターで後ろにいた女性が「スカートめくれてますよ」て小声で教えてくれたんです、けど、わたしお手洗い行ったの その1時間程前だったんですよね》と、人から教えられたものの、1時間ほど全見えだったと告白し話題となりました。さすがに、めくれた状態の写真はアップされませんでしたが、一部ファンは頭の中で様々な妄想を繰り広げたようです」(前出・芸能記者)

 そんな芸能人たちの艶アクシデントに遭遇できた人は、かなりラッキーと言えそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク