気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→森咲智美、祖母の口から飛び出した名古屋アイドル時代「地獄の生活だがね」!
森咲智美といえば、Gカップのバストを誇るダイナマイトボディの持ち主で、キネマ旬報社主催の〈グラビア・オブ・ザ・イヤー〉で2018年、2019年と連続でグランプリを受賞するなど、現在は押しも押されもせぬ人気グラドル。しかし、そんな彼女にも、地元・名古屋でアイドルとして活動していた長い下積み時代があり、意外にも極貧生活を送っていたとしみじみ過去を語る番組があった。
森咲智美のYouTubeチャンネル〈森咲智美チャンネル〉の、4月15日に投稿された〈極貧アイドル時代について、地元お婆ちゃんに聞いてみた。【森咲智美【Vlog】】〉でのことだ。
この回は、森咲が祖母の家を訪ね、「今日は頑張ってつくった」と笑顔で語るかくしゃくとした祖母の手料理をご馳走になりながら、近況について語り合うといった内容だった。
「仕事は順調かね?」おばあちゃんの問いかけに、「この間、まさかの写真展を開いたよ。名古屋にいたときよりは、アイドル時代よりは頑張ってる」と、アイドルグループ〈OS☆U〉として活動していた頃を引き合いに出し、好調をアピールした森咲。すると、おばあちゃんが「アイドル時代はかわいそうだったな」と言うと、以下こんなやりとりが続く。
森咲「お金なかったねえ」
おばあちゃん「地獄の生活だがね」
森咲「やっぱり、そう思ってたの?」
おばあちゃん「だけど好きなことだし、しょうがない」
森咲「まあねえ、まあまあ…楽しかったし。今はそれのね、(収入が)倍の、倍の…10倍、20倍くらい」
また、おばあちゃんが孫を心配して「あんた早く結婚せんと、置き場所がないぞ」と心境を吐露すると、森咲が苦笑いを浮かべるといった一幕もあった。
最後は、「(グラドルで)今、テレビに出る人おるやんね。なんで出ないのかなって思って?」とおばあちゃんの疑問に、「私、トークが…弱い…。ほんとうに苦手、人としゃべるの。だからバラエティとかも途切れちゃう」と包み隠さず告白する場面もあり、森咲が、「意外な一面」をのぞかせる貴重な回となった。
これに視聴者からは、〈心が温まりました〉〈下積み期間の長さがファンを大切にする姿勢に表れていますね〉と高評価のコメントが相次いだ。
ふだんは艶っぽさを売りにしている森咲だが、こんなほっこりする動画もたまには悪くない。意外な森咲の一面を引き出せる、おばあちゃんの再登場にもぜひ期待したい。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→