女子アナ
Posted on 2020年05月11日 05:59

鷲見玲奈が抜けてもテレ東は安泰?角谷暁子のボディ進化が止まらない!

2020年05月11日 05:59

 テレビ東京の角谷暁子アナのパツパツぶりが話題となっている。

「もともとボディは肉感的で推定Fカップバストが魅力の彼女ですが、ここへ来てそのボリューム感がさらに増し、いやらしいことこの上ない。朝から世の男たちを釘付けにしていますよ」(女子アナウオッチャー)

 現在、月曜日と火曜日のアシスタントキャスターを務める「ニュースモーニングサテライト」で、5月7日に出演した際もスゴかった。

「その日は肌色のニット姿で登場し、これが少々サイズが小さめだったのかボディラインが丸見え。バストも以前より全体的に大きさを増しているように感じました。ついでに腹回りや肩回りもサイズアップしたようですが、ネット上では《あの爆裂ボディを抱きたい》《ガッチリ感増したけどそれがまた良いな》《ボリュームすごすぎてまったくニュースが頭に入ってきません》と、むしろ膨らみ上がった体型を称賛する声が多かったですね」(ネットウオッチャー)

 テレ東に17年入社の角谷アナは学生時代、14年にミス慶応のグランプリを獲得しているが、当時のプロフィール写真から比べてもボディの進化ぶりはハンパない。

「テレ東では、田中瞳アナや森香澄アナなど、イキの良い新人がその美バストぶりで人気を集めています。とはいえ、森アナなどは後輩とはいえ角谷アナと年齢が1つ違い。今後もさらに競い合って男性視聴者の下半身を刺激して欲しいものです」(前出・女子アナウオッチャー)

 テレ東は推定Gカップの鷲見玲奈アナが抜けたが、同局の女子アナバスト部門はまだまだ安泰のようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク