芸能
Posted on 2020年05月13日 17:59

「総額10億円」貸付“太っ腹”松本人志の気になる貯金額

2020年05月13日 17:59

 ダウンタウンの松本人志が新型コロナで生活苦になっている後輩芸人のため、総額10億円の貸し付けを行っていることが先ごろ報じられたが、5月9日放送の「せやねん!」(毎日放送)でこの話題を取り扱った際、松本の仰天の貯金額予想が飛び出した。

「松本の救済策は、ポケットマネーで1人上限100万円を無利子無担保で貸付。返済期間は5年間、貸付の条件は『おもろいやつ』という内容。吉本興業には約6000人が所属していることから、貸付が1000人まで広がるとすると総額10億円に上る可能性があると言われます」(芸能ライター)

 番組に出演したかまいたちの山内健司は「ニュースで見ましたけど、これ借りに行く勇気あるやついるかな」と苦笑。トミーズ雅が「これ雰囲気的に返さんでええみたいな感じあるよな」と言うと、山内は「お金のない若手なんで5年間でしっかり返せるかどうかもわからないでしょうし、それ含めて貸してくれるということなんだと思うんですけど」と答えた。

 また、松本から電話でこの貸付の話を聞いたというたむらけんじは「いろいろお金を貸す法律というかルールがあって、そのへんも松本さんが担当の税理士さんとかとすごいお話をしてはって。ボクがびっくりしたのは、これ言っていいんかな?『1000人位やろ?全員が100万借りたとしても、まあ10億やん』って言うたんですよ」とエピソードを披露。雅も「100億ぐらい貯金がなかったら、それせえへんな」と同意すると、たむらも「100億持つ男やったんですよ」と頷いて笑った。

「さらにたむらは『途中で吉本やめて返せへんやつとかも出てくるやろうけど、それもかまへんみたいこと言っていました』『今で20人ぐらいかな、借りてる人』とも語っていましたね。ダウンタウンの代表番組といえば、『ガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)が始まったのが1989年。『ごっつええ感じ』(フジテレビ系)開始が91年。これらを中心に冠番組で稼ぎまくり、95年には松本が高額増税者ランキングのタレント部門で1位となりました。これだけ長く活躍していれば、100億円の貯金があってもおかしくはないでしょうね」(週刊誌記者)

 いや、それ以上の資産なのかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク