芸能
Posted on 2020年05月14日 17:58

アイデンティティ田島、母の日に孫悟空ファミリーを祝った深意とは?

2020年05月14日 17:58

 今年は、5月10日の母の日は、数々の芸能人が母の日にちなんだ動画をYouTubeに投稿した。

 タレントの草なぎ剛はみずからのYouTubeチャンネルで5月10日に〈お母さん、ありがとう!〉を投稿し、母の日に何をプレゼントしたらいいか考えたり、辻希美は、夫の杉浦太陽から母の日サプライズしてもらった内容を5月8日〈【感謝】母の日サプライズをしてもらいました!〉をみずからのYouTubeチャンネルに投稿している。

 しかしそんな中、声優界のレジェンド・野沢雅子さんが声優を務める、アニメ「ドラゴンボール」(フジテレビ系)の孫悟空の声マネでブレイクしたお笑いコンビ・アイデンティティの田島にとって、5月10日は母よりも大切な人がいるようだ…。

 アイデンティティのYouTubeチャンネル〈アイデンティティ田島・見浦〉の、まずは5月8日投稿〈5月8日は「悟飯の日」〉を見てみよう。クルクルの赤毛のカツラと黄色いジャケットをトレードマークに野沢雅子さんに扮した田島が、孫悟空の長男である孫悟飯の声マネで登場。野沢さんばりに悟空との違いを演じて見せた。

 5月9日には田島が得意とする孫悟空の声マネで登場の〈5月9日は「悟空の日」〉を投稿。わずか数十秒で悟空のイラストをホワイトボードに描く特技を披露。どうやら日付のゴロがタイトルにちなんでいる事に気づく。

 そして5月10日には、ドラゴンボールファンなら知っていよう、孫悟空の次男である〈5月10日は「悟天の日」〉の投稿となった。いずれも野沢さんが声優を担当しており、微妙な違いを演じ分けているのだが、田島もみごとなものだった。

 これに視聴者から〈もうドラゴンボールに野沢さんの代役で出てもバレないと思う〉と賛辞のコメントが寄せられたほどだ。

 ちなみに、5月11日は田島の誕生日。てっきり田島が素の姿で登場するかと思いきや、この日、投稿されたタイトルは〈変なツボを突かれたバーダック〉で、やはり野沢さんに扮した田島が、まさかの孫悟空の父親のバーダックの声マネという展開だった。

 何という徹底ぶり。田島にとっては、孫悟空ファミリー、そして野沢さんが、「芸人として成功させてくれた母」のような存在だったのかも!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク