芸能
Posted on 2020年05月22日 09:58

バランスとった?神田うの、フカヒレテイクアウトからの手料理でも出た辛辣声!

2020年05月22日 09:58

 タレントの神田うのが5月19日、自身のインスタグラムを更新した。

 神田は〈ランチはパスタランチにしました ミートソースは常に沢山作り置きしてあります〉とし、玉ねぎ、人参、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、セロリ、トマトなど、野菜をふんだんに使っていることを説明。〈それからパスタを頂く前にオロデルデシエルト10Kgのオリーブから1リットルしか 採取出来ないと言うヌーボーヴァージンオイルをパスタに回しかけて頂くとより一層美味しく頂けます〉と事細かに自慢の料理を披露した。

 フォロワーからは「これは料理人顔負けの料理! おいしそう」「理想すぎる料理だな。お手本にしたい」「テイクアウトだけじゃなくて自分で作ってもプロ並とは。恐れ入りました」など絶賛の声が次々と寄せられている。

「うのは前日にフカヒレをテイクアウトしたことを投稿しましたが、相変わらずの贅沢アピールに少なからず批判の声が上がりました。そのため、翌日の朝と昼の手作り料理を披露したのでしょう。もっとも、出てきた料理は焼き魚や卵焼き、そしてミートソースと普通の料理ばかり。あげく、わざわざそれぞれの料理にバラの花を添えていたため、『少女漫画かよ!』などとツッコミが入っています」(ネットウオッチャー)

 さらにネット上では、「うちのオカンが作ってくれる料理とあまり変わらないな。インスタグラムにアップするならもっと料理の勉強したほうがいいぞ」「神田家ではいちいち料理にバラの花を添えてるのかな。やっぱセレブは違うなぁ」「わりかし普通の料理。このレベルをいちいち披露するなんて、世間の主婦をナメてるのでは?」など、辛辣な声も散見される。

 相変わらずのセレブ生活を送っているうのだが、今回ばかりはイマイチ“インスタ映え”しなかったようだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク