芸能
Posted on 2020年05月21日 17:58

ワレメ全開でベッドシーンを「吉高由里子の大胆マッパ姿」をファンが再注目!

2020年05月21日 17:58

 新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、吉高由里子のツイッターが注目を集めている。吉高は連日、料理の写真を投稿しているという。

「これまで文章だけの投稿が多かった吉高ですが、緊急事態宣言以降、自宅で作った料理写真を定期的にアップしています。4月28日には、《今夜わたしがいただくのは 茹で豚小松菜ネギだれがけと麻婆茄子とハイボールでございますっ》と綴り、CMも務めていたハイボールと料理写真を投稿。これには『やっぱりハイボール!』『癒される』と好評の声が相次いでいます」(芸能記者)

 まだ新型コロナは終息の兆しが見えないため、今後も吉高のマイペースなツイートが多くのユーザーの癒しとなっていきそうだ。そんな中、彼女は、外出自粛でモンモンとしている男性の下半身にも元気を与えているという。

「4月28日発売の写真誌『フラッシュ』が、“本当にベッドシーンが激しかった女優”という趣旨の特集を掲載しました。記事では、まだ10代だった吉高が初マッパ姿を披露した映画『蛇にピアス』の裏話を紹介。それによると彼女は、濃厚シーンにて『前貼りは剥がすと痛くて面倒』という理由から、下半身に前貼りなしで撮影したのだとか。さすがに本編でその部位は映っていないものの、ファンの間では『そのシチュエーションを知って、もう1度見たくなった!』『さすが吉高さん!現場にいたスタッフがうらやましい』と、ふたたび大きな注目を集めています」(前出・芸能記者)

 現在、在宅時間が増えていることで、過去の映像作品を見直す人が増えている。今回の報道により、動画配信サービスにて「蛇にピアス」のアクセス数が急増しそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク