芸能
Posted on 2020年05月23日 09:59

過去のツーショットが話題!有吉弘行が指原莉乃を認める最大の理由とは?

2020年05月23日 09:59

 5月18日、タレントの有吉弘行がインスタグラムを更新。過去の指原莉乃との写真をアップしたことが話題となった。

「有吉は『家出少女を保護して数年。指原は立派になりました』と、14年に放送された『有吉の夏休み』(フジテレビ系)の際のツーショット写真を上げています。当時、有吉は40歳で指原は21歳。指原はまだアカ抜ける前のあどけない表情で、服装もかなり地味です。指原もこれに、『年1ペースで、毎年掲載ありがとうございます』と困った顔の絵文字を入れて返していますが、ネット上では《懐かしい!》《ホントいい写真だよな》《田舎の娘って感じだけど、これはこれで可愛いな》など、称賛の声が上がっています」(ネットウオッチャー)

 指原の指摘通り、有吉が指原の過去の写真を投稿しイジるのは今に始まったことではなく、忘れた頃に突如としてアップされるのが恒例。18年に放送された『VS嵐』(フジテレビ系)の正月特番に有吉と出演した際には、「最近アカ抜けたって言ってもらえることが多くなってきたのに、有吉さんが定期的に昔のブスの写真をツイッターに載せる」と不満を漏らしていた。

「その時、有吉は“あの頃の指原が一番好き”と冗談めかしていましたが、あの頃とは12年、指原が異性とのスキャンダルを報じられたことでAKBからHKTへの移籍を命じられるなど、まさにドン底から這い上がろうとしていた時期。その時代があってこそ指原の強さがあると有吉は時折語っており、自身の猿岩石時代からの道のりと重ね合わせる部分もあるのでしょう。時に当時を振り返らせ、調子に乗り過ぎないよう戒めのメッセージも含まれているのかもしれません」(芸能ライター)

 いずれにせよ、指原は相当に可愛がられているということだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク