芸能
Posted on 2020年05月24日 09:59

小池栄子が“女優”として再燃!「美食探偵」で注目を集めるワケ

2020年05月24日 09:59

 俳優の中村倫也が主演する日本テレビ系連続ドラマ「美食探偵 明智五郎」。今このドラマで、主演の中村倫也を差し置いて注目を集めているのが、本作で連続殺人鬼を演じる小池栄子だ。

 同ドラマは「海月姫」や「東京タラレバ娘」で知られる東村アキコ氏による初サスペンス漫画を実写化。変わり者の私立探偵・明智五郎(中村倫也)が類まれなグルメの知識を使って殺人事件を解決しながら、殺人鬼“マグダラのマリア”へと変貌した主婦と対決する“恋する毒殺サスペンス”となっている。

 小池が演じるのは妖艶ながらもカリスマ性を持つ殺人鬼“マグダラのマリア”。主人公・明智五郎とは対立する関係ながらも、惹かれ合う男女でもある。第6話では炎の中でマリアが明智にキスをするシーンが放送された。このキスシーンにネットでは「小池栄子すごすぎる…」「綺麗でかっこよくて惚れかけた」「マリアは栄子ちゃんにしかできない」とその演技力に対するツイートが寄せられ、トレンドで「美食探偵」とともに「小池栄子」がランクインするほどだった。

 なぜこれほどまでにこのドラマが注目を集めたのか?

「『美食探偵』は、このコロナ禍で話題作が放送延期になる中、放送が普通にスタートした数少ないドラマの1つ。実は主演の中村倫也さんのスケジュールの都合で、同シーズンの他のドラマより早くクランクインしたそうです。なので、様々なドラマが再放送される中、進んでいくストーリーに視聴者も釘付けになりました。そして、ドラマの中で際立つ小池さんの演技力。今では番組MCなどタレント色の強い小池ですが、過去には演技に関する賞を数々の受賞するほどの実力の持ち主。ドラマが注目を浴びることで、演技力が改めて再注目されたのだと思います」(テレビ誌ライター)

 そんな「美食探偵」もいよいよ放送延期になってしまったが、24日から放送の“特別編”で、改めて小池の魅力をおさらいしておきたいところだ。(安達信也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク