芸能
Posted on 2020年06月04日 09:59

品川祐も羨望!狩野英孝“ゲーム実況動画”が快進撃のワケ

2020年06月04日 09:59

 お笑いタレントの狩野英孝のYouTubeチャンネル「EIKO!GO!!」が絶好調である。

 狩野は昨年末にYouTubeをスタート。当初は“恋愛テクニック”や“大喜利”企画などトークを中心とした動画を配信するも、再生回数は1万回以下の時も多く伸び悩んでいたのだが、急激に人気を集めたのが、ゲーム実況配信だった。

「2月19日に配信した初のゲーム動画は振るわなかったのですが、3月上旬にスマホゲーム『にゃんこ大戦争』の配信で一気に10万回再生を超え火がつきました。そこへ新型コロナの感染拡大、そして緊急事態宣言が発令され外出自粛となる中、人気サバイバルホラーゲームの『デッドバイデイライト』、そしてこちらもホラーゲームの『バイオハザード』が大ウケし、登録者数22万人超(6月3日現在)の人気チャンネルとなっているのです」(ネットウオッチャー)

 テレビでのリモート出演が増えたことを機に自宅からゲーム配信をする芸人が増えたが、芸能人のくくりでもかなりの成功を納めているほうと言えるだろう。

「狩野とオンラインゲームで対戦する品川祐などは、自身の登録者数が3万人程度なだけに、2人での配信中も人気ぶりをうらやましがっていましたからね。視聴者がそこまで集まる理由については、ネット上を探ると《初心者ぶりがおもしろい》《大きすぎるリアクションがゲーム実況に合っている》《実況中、チャットでの対応ぶりが丁寧》といった声が多く見られます。ただ、時折挟むゲーム実況以外の動画は相変わらず反応が薄いのは変わりありませんが(笑)」(前出・ネットウオッチャー)

 これまでに来なかったゲーム関連の仕事も来るようになったという狩野。新型コロナで“新たな引き出し”ができたようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク