芸能
Posted on 2020年06月05日 09:59

土田晃之が“誹謗中傷”に言及でまたもや掘りおこされた元相方との“不仲”

2020年06月05日 09:59

 タレントの土田晃之が5月29日、「バイキング」(フジテレビ系)にリモート出演。その際の発言が、またもや反発を呼んでいる。

 番組では、「テラスハウス」に出演していたプロレスラーの木村花さんが亡くなった原因ともされるSNSの誹謗中傷と、結果、「テラハ」がフジテレビでの放送と、Netflixでの配信を中止したことを取り上げた。

 その中でMCの坂上忍に話を振られた土田は、「テラハ」について「きっとおもしろい番組だったと思うし、本当に話題の番組だったから、これが一個無くなるのは残念なことだけれども」としながらも、「人の命が亡くなってまでいい番組なんてこの世にないと思う」「とにかくインターネットとかSNSの法律のほうを何とかしてほしいと思う」と持論を展開。しかし、これにネット上では、〈お前が言うな〉〈元相方をいじめ抜いたお前が言うか〉といった指摘が散見されたのだ。

「土田は以前、『中居くん決めて!』(TBS系)に出演した際、タレントのヒロミからU-turn時代に相方との不仲を暴露され、当時番組の収録中に『いつかぶっ殺してやる』と言っていたことも明かされています。そうした関係がコンビ解散や、相方が芸能界を去るきっかけになったとも言われており、土田がSNSの“イジメ”を批判できるのかという見方です。もちろん、匿名の誹謗中傷と直接のイジメではまったく質が違いますが、土田がこの手の話に意見すれば、ツッコミの声が出てしまうのも致し方ないでしょうね」(芸能ライター)

 それにしても、やはり安定したブーメランぶりである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク