芸能
Posted on 2020年06月16日 05:59

立川志らく、渡部建へのコメントが「投げやり」「歯切れ悪し」で失笑の声続々

2020年06月16日 05:59

 落語家の立川志らくが6月11日、MCを務める情報番組「グッとラック!」(TBS系)に出演。お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建の不貞について言及した。

 この日、渡部の話題は番組のトップニュースとして扱われたが、志らくは「こうやってどんどん彼を責めることは、結局は奥さんをより苦しい方向に追い詰めているってことを我々も本当は気が付かなきゃいけないです。こんなのは家庭のことですからね。本当はほっときゃいいんです。だって芸人が女遊びしたってだけの話ですよ」とコメント。

 さらに「それをみんなで寄ってたかって攻撃する。リスクが大きすぎる、一般人と芸能人の。まるで殺人でも犯したような感じで袋叩きにあう。番組で取り上げておいて矛盾するんだけど、私の気持ちとしては家庭内で収めといてくれと。彼をこれ以上、社会的制裁を与えることないじゃないか。一生後悔してください、のうのうと生きてられますねって言ってる人いたけど、大きなお世話」と吐き捨てた。

 そこまで言い切るのであれば、そもそも番組で扱わなければいいと思うのだが、加えて本人にとって不都合な部分はお構いなし。これには視聴者もかなり呆れているようで、「なんだこの意味不明な渡部擁護は。だったら最初から特集しなければいいのに」「不貞ネタは志らく自身がコメントしづらいだろうからね。渡部を断罪したら、自分の奥さんを責めることになるからな」など、厳しい意見や「失笑の声」が殺到している。

「志らくは3月、妻で元アイドルの酒井莉加が、自身の弟子と不貞していた疑惑を週刊誌に報じられたばかり。酒井は志らくの妻という立場を利用して、若い男性に関係を迫っていたということですから、志らくの言葉が歯切れ悪いのも当然に思えてしまいますね」(芸能ライター)

 自分に都合の悪い“不貞ネタ”を追及できない志らくは、もはや情報番組に向いていない、と言われてもしかたがないのではないか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク