政治

歴代総理の胆力「小渕恵三」(2)小沢一郎との「死闘」に敗北

 しかし、政界はまさに「一寸先は闇」である。

 小渕は平成11(1999)年秋の自民党総裁選で、加藤紘一、山崎拓の挑戦を受けたが、圧倒的勝利で「再選」された。加藤、山崎の両人があえて立候補したのは、総裁選後の小沢一郎率いる自由党の連立参加問題にあった。小沢が改めての連立参加条件として、衆院議員定数の削減、閣僚などが責任を持って国会答弁をすべしとする政府委員制度の廃止、安全保障問題などを挙げたことに、加藤、山崎両人は極めて不満だったということである。

 しかし、小渕は「あの小渕がここまでやるか」との党内の声をよそに、総裁選後の改造人事でこの加藤、山崎両陣営からの入閣、党役員を締め出すという強硬策で、「自自公」連立の継続での政権基盤確立を狙ったのだった。ために、小渕は例えば小沢が掲げた衆院議員定数50削減は飲めなかったものの、20の削減を決断した。結果、これは衆院で衆院比例区定数削減法案として成立、あとは参院での成立を待つことになった。

 ところが衆院は通過したものの、小沢がこんどは20削減では満足できずとして、連立離脱の可能性をチラつかせ始めた。「自自公」3党の党首会談でも最後まで小沢は譲らずで、ここに至って小渕はついに自由党との連立解消を決断したのだった。

 その小沢との会談後の記者会見のさなか、小渕は体調を崩し、その後、官邸で倒れた。秘かに順天堂病院に運ばれたが、すでに回復の見込みの立たぬ重度の脳梗塞であった。

 小渕は退陣を余儀なくされたが、当時の小渕派の幹部からは、こんな声が聞かれたものだった。

「小渕はじつは、師匠の竹下元総理よりしたたかだった。総理になるまで、一度としてしたたかさは見せなかったが、それだけにそれを見せたときのインパクトは竹下以上のものがあった。党内に敵はほとんどいなかったし、元気なら意外と長期政権となった可能性があった」

 惜しむらく、小沢一郎との「死闘(デスマッチ)」に負けたということでもあった。

■小渕恵三の略歴

昭和12(1937)年6月25日、群馬県生まれ。早稲田大学文学部を経て、世界一周の旅に出る。昭和38(1963)年10月、26歳で衆議院議員初当選。平成10(1998)年7月、小渕内閣組織。総理就任時61歳。在任中の平成12(2000)年5月14日、入院先で死去。享年62。

総理大臣歴:第84代 1998年7月30日~2000年4月5日

小林吉弥(こばやし・きちや)政治評論家。昭和16年(1941)8月26日、東京都生まれ。永田町取材歴50年を通じて抜群の確度を誇る政局分析や選挙分析には定評がある。田中角栄人物研究の第一人者で、著書多数。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」