芸能

朝日奈央「NGナシ」の脱アイドル素顔(2)芸人と混浴中のお湯を飲んだ

 15年10月、約7年半在籍していたアイドリング!!!を卒業。翌月、同グループの後継団体「メンテナンス」が発足し、現在も籍を置いているが、アイドル時代から「芸」を磨いてきた朝日は、ソロでの活動も徐々に増えていく。芸能評論家・三杉武氏が明かす人気の秘訣とは?

「彼女の最大の魅力は、一生懸命さと、あざとさがないところ。そこがポイントですね。特に今のテレビを支えている女性視聴者は、あざとさが見える女性には厳しい。そんな女性視聴者からも支持を受けているんです」

 さらに三杉氏は、先輩芸人や共演者たちとの関係性から、性格のよさを強調する。

「松岡茉優(25)や西野七瀬(26)など、女優やモデルとも交友があると同時に、芸人からのウケも悪くない。性格がいいんでしょうね。また、バラエティーの才能についてもバカリズムから『菊地亜美(29)が抜けたアイドリング!!!は、朝日が中心にいた』と高い評価を得ていたくらいです」

 その西野とは、6月16日に放映された「グータンヌーボ2」(関西テレビ系)で共演。朝日が西野のインスタをフォローしたところ、西野からフォローバックがないことを明かして笑いを取っていた。これも本当に仲が悪ければ、笑いでは済まされないだろう。

 アイドル総合情報サイト「スクランブルエッグ」の岡田隆志編集長も、朝日の人柄に太鼓判を押す。

「アイドル経験者は、どうしてもプライドが前面に出てしまうのですが、彼女はそれを出さない。というか、そうしたプライドがないように見えるくらいです。それでいて、アイドル出身だけあってルックスは十分かわいい。そのあたりの絶妙なバランスが大きな魅力だと思います」

 明石家さんま(64)やダウンタウンといった大御所の冠番組にも多数出演しているように、芸人たちのウケはすこぶるいい。その一端をかいま見せたのが、19年6月2日に放映された「こんな休日どうですか」(フジ系)。ウッチャンナンチャンの内村光良(55)を前に、まさに文字どおり体当たりの芸を見せたのだ。

 鬼怒川温泉で内村、バナナマンの日村勇紀(48)、武田真治(47)、バカリズムの5人で混浴。そのお湯は体によく、飲めると聞くや、混浴中にお湯に口をつけてゴクリッ。「おいしい」とレポートしてみせたのだった。

 この大胆な行動に大御所たちも絶句。内村が「おじさんが4人も入っているんだぞ。(このお湯は)おじさんのいろんな脂が‥‥」と突っ込むと、朝日は「嫌だよ、汚ぇよ~!」と、芸人張りのオーバーリアクションを披露。

「アイドル時代にバカリズムに鍛えられたというのもあるんでしょうけど、基本的に振られたら頑張って応えるのが彼女なんです。とはいえ、普通、元アイドルが特にオトコが入っているお湯は飲みませんけどね(笑)。まあ『何かやらなければ』という彼女の一生懸命さの表れなんでしょう。そうした一つ一つの努力が大御所たちから好かれる要因だと思います」(アイドル誌編集者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件