芸能
Posted on 2020年07月03日 17:59

綾瀬はるか“極秘交際”報道で噴き出した「嫌韓」とイメージ下落の大波紋

2020年07月03日 17:59

 7月2日発売の「女性セブン」が、女優・綾瀬はるかと韓流スターのノ・ミヌとの“極秘交際”を報じた。

 記事によれば、現在は俳優やモデルとして活躍するミヌと綾瀬は、2年ほど前から交際。綾瀬の活躍を知っていたミヌからのアプローチにより、共通の知人が引き合わせ、デートの際は2人きりで会わないなど細心の注意を払い関係を育んできたという。ただ、同誌の取材では交際について、綾瀬の事務所は否定、ミヌの母親で事務所の社長も、戸惑いながら「話すべきことはない」とし、後を追った各マスコミの取材に対しても両者、完全否定の対応を取っている。

 綾瀬はるかと言えば、「好きな女優」「恋人にしたい女優」などのランキングで常に上位の大人気女優。それだけに、当然ながらネット上では《マジでショック!》《幸せになって欲しいが信じたくない》といった声で溢れたのだが、同時に噴出したのが“よりによって韓国人と?”という、愕然とした意見だ。

「《相手が韓国人ってだけで好感度が下がる》《がっかり》《何もそっちの人を選ばないでもいいだろう》《よりによってそこかよ》《交際は自由だが、面倒なことになりそう》など、嫌韓の声、そして綾瀬に落胆したとの指摘が相次いでいますね。交際の事実がどうなのかは分かりませんが、今回の報道が少なからず綾瀬のイメージ下落と、嫌韓の風潮に影響していることは間違いないようです」(芸能ライター)

 日本を代表する女優、しかもスキャンダルとは無縁だった綾瀬だけに、様々な意味で波紋が広がりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク