芸能
Posted on 2020年07月16日 17:58

唐田えりか、「実姉コメント報道」の反響が物語る「“復帰”への道のり」

2020年07月16日 17:58

 7月14日発売の「女性自身」で、俳優の東出昌大との不貞報道により事実上の活動休止に追い込まれている女優・唐田えりかの姉がコメントし、反響を呼んでいる。

「週刊文春」に東出との不貞が報じられたのは、今年1月。すでに半年が経とうとしているが、騒動前に撮影された作品が放送されることはあっても活動再開ができない状況の唐田について姉は、すべて事務所に任せているとしながらも、「このまま引退ということはないはずです。それでは本人はもちろん、家族も悔しすぎます」と怒りをにじませているようにもとめるコメントをしている。

 また、唐田とLINEでは連絡を取っているものの姉の住む実家へはほとんど戻って来ていないといい、仕事について本人は続けるつもりでいるという。

「一方の東出は、7月23日から上映される出演映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の宣伝を兼ねバラエティ番組に出るなどしています。騒動などなかったかのように復帰していることから、唐田を応援する家族もやりきれない気持ちでしょうね」(芸能記者)

 しかし、そんな東出への違和感の声がある一方、今回の姉の「悔しい」としたひと言にもネット上で〈唐田は被害者ではない〉〈悔しいのは杏の方では〉〈さんざんインスタで東出との匂わせを上げていたのは唐田だろう〉〈今はまだ何を言われても謝るしかない〉など、辛辣な意見が相次いでいる。

「日韓両国の事務所に所属する唐田は、韓国でも相当な人気を得ており、世間的には日本よりもバッシングの声は少ない。そのためまずは韓国での復帰が無難とも思われますが、もともと不貞については厳しいお国柄であることから、スポンサーなどビジネス面で起用に二の足を踏まれる状況といいます。そのため、まだしばらくは様子見といったところでしょう」(芸能ライター)

 家族の期待に応えるためにも、ここは辛抱しかないといったところか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク