芸能
Posted on 2020年07月22日 05:59

ファン一安心?スキャンダルゼロ・中山忍が明かした“社長の猛アタック回避”

2020年07月22日 05:59

 女優の中山忍が7月15日放送の「今夜くらべてみました 夏の2時間スペシャル」(日本テレビ系)に出演。そこでの発言が、ファンをザワつかせた。

 番組では、「令和版 彼氏にしたい職業ランキング」と題し、女性ゲストがトークを展開。CAやモデルなど意識高い系女子へのアンケート調査が発表される中、ランキングで22位の「イタリアンシェフ」を挙げた中山は、「よく行くお店があるんですけど、料理のセンスがないので自分自身。おいしい食材が手に入ると持って行って、よりおいしく調理してもらう」と、何やらセレブ感漂う理由を説明。

2位にランキングされた「大手企業エンジニア卒IT起業家」の話題になり、「起業家」という意味で、MCの後藤輝基に「“社長さん”との接点は?」と振られると「会いたいって言ってくれた方がご紹介で会ったことはある」とし、「すごくマメな方で、会うたびに高価なプレゼントをくださって」と、ブランド物のバッグや洋服をもらったそうだが、友人など中山の周辺関係者にもプレゼントを配ることから、怖くなって離れてしまったという。

「すでに47歳になった中山ですが、最近では姉の美穂よりも男性の人気ぶりが高まっているようです。理由は目立ったスキャンダルがないことや、変わらぬ透明感のある美貌やスタイルで2時間ドラマなどでの存在感を増しているためでしょう。今回もネット上では《よく行く店ってどこだろう…一緒にお酒を酌み交わしたい》《金品に左右されない。ますます中山忍が好きになる》などとした声であふれていました。昨年、スポーツ紙のインタビューで結婚について『もういいかな』と仕事一本で行くことを宣言していましたが、ファンもそれを強く望んでいるのでしょう」(芸能ライター)

「奇跡の47歳」の中山だけにその「奇跡の─」な美女っぷりを今後もキープしていってほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク