芸能
Posted on 2020年08月16日 09:58

Matt、兄とのツーショットの反応もイマイチで剥がれ始めた“人気のメッキ”

2020年08月16日 09:58

 8月10日、元巨人の桑田真澄氏の次男でタレントのMattがインスタグラムを更新。兄とのツーショット写真をアップしたのだが、どうも世間の反応がよろしくない。

 この日の更新内容は実兄の誕生日を祝った報告で、Mattは「大好きなおヴィトンをプレゼント 鉄板焼きも最高ダった 素敵な年にしてね」と綴っており、Matt風のアイマスクをして大きなヴィトンの袋を手にした兄とともに、にこやかなツーショットを披露している。

「この兄は独立リーグに所属していた元野球選手で、どちらかと言えばMattよりも父親の桑田氏似と言えます。それはさておき、今回のインスタではフォロワーから《仲のいい兄弟ですね!》《お二人の絆の深さ、グッときます》など祝福の声が多く上がっていたのですが、気になるのは、Mattに対するその他のネットの反応。《Matt久々に見たけど、やっぱり受け入れられない顔だった》《もう需要ないんじゃないか?》《兄貴も弟のことどう思ってんのかな》といった、拒絶する声が再び見え始めているんです」(ネットウオッチャー)

 Mattは17年あたりから父親が桑田真澄氏であることを公言したことで注目を浴び始め、“Matt化”メイクが大いに話題となった。

「それでも当初は奇抜さに嫌悪感を抱く人も多かったのですが、芸能人がこぞってMatt化に乗っかったことや、本人の美に対する意識やピアノの腕前への称賛、さらには桑田氏とのCM共演などで好感度がアップしました。しかしここへ来て、コロナ禍の影響もあって引っ張りだこ状態だったバラエティなどへの番組出演が減り、同時に人気のメッキも剥がれつつあるようで、アンチの声が盛り返しを見せ始めています。キャラが強いだけに飽きられるのも早いという、最たる例なのかもしれません」(芸能ライター)

 とはいえ、そこは桑田真澄の息子。溢れる才能でアンチを吹き飛ばす活躍を見せて欲しいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク