芸能
Posted on 2020年08月16日 09:58

板野友美“マッパにしか見えない”バストくっきり「デート動画」の衝撃!

2020年08月16日 09:58

 タレントの板野友美が8月7日から11日にかけて自身のインスタグラムに上げた画像と動画が、ファンを大興奮させている。

「動画は『友とデート』のタイトルで、外出先でランチからのドライブ風景を主観で捉えており、板野がテーブルの向こうで韓国料理を頬張ったり、車の助手席でメイクを気にする様子や駐車場で歩きながらこちらを振り返りなど、まさにバーチャルデート風な作りになっています。豊かな彼女の表情をアップで楽しめ、ファンにとってはたまらない動画ですよ」(エンタメ誌ライター)

 ただ、それ以上に興奮させられるのは、板野の衣装である。板野がポーズをとる写真の方ではブランド名などが示されているのだが、トップスはピッタリしたベージュのタンクトップで、大きく胸が開いたデザイン。そのため細身のボディーから前に突き出た大きなバストのラインがくっきり浮かび上がり、デート動画を何ともいやらしいものにしているのだ。

「胸の深い渓谷が丸見えで、こちらにそれを擦り付けてくるような錯覚に陥ります。しかも、色がベージュだけに、薄目で見るとマッパにしか見えません(笑)。インスタのコメント欄はもちろん、そのバストにまつわる下ネタコメントで溢れているのですが、板野にとっては狙い通りなのかもしれませんね」(ネットウオッチャー)

 この勢いだと、いつしかベッドでのデート動画なんかも披露しそうである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク