芸能
Posted on 2020年08月29日 09:58

「そろそろウザい」市川海老蔵、またも“麻央さん写真”公開に広がる嫌気声

2020年08月29日 09:58

 歌舞伎俳優の市川海老蔵が8月24日、自身のインスタグラムを更新。2017年に亡くなった妻の小林麻央さんと子どもたちの写真を公開した。

 海老蔵は「写真整理してたら沢山麻央が、子供達と一緒の写真沢山」と、麻央さんが長男の勸玄くんを膝の上に乗せ、長女の麗禾ちゃんを抱き寄せる写真を投稿。「写真の整理と探し物してたのですが、はかどらない」と切ない胸の内を明かしている。

 これにフォロワーからこそ「はかどらなくていいんじゃないですか。麻央さんをじっくり感じてください」「愛おしくてたまらない気持ちが伝わってきます。素敵なお母さんだなぁ」「言葉にならないくらい愛おしい写真ですね。本当に愛に満ち溢れているのがわかる」などといたった声が寄せられているが、海老蔵がこれまで、そんな“麻央さんとの思い出写真”を幾度となく投稿していることから、ネット上では「いつまで続けるのか」「麻央さんを亡くした気持ちは察するが、正直いつまでも女々しい。そもそもわざわざインスタグラムに投稿する気持ちが理解できない」「麻央さんのことを愛してますアピールがそろそろウザい。ネットに上げてる時点で見てほしいってことか」「本当にいい写真だなと思う。でも、公開する必要性がわからない」と嫌気気味の声も多くみられる。

 麻央さんの生前には、西麻布で暴行事件を起こすなど、海老蔵に対しては今でもネガティブな声が絶えない。お涙頂戴としか思えない人がいるのも仕方ないことなのかもしれない。(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク