女子アナ

100%イチャついてる!?フジ堤礼実、「この夏に購入した品」にファン超絶嫉妬

 タイミングがタイミングだけに下衆の勘繰りをしてしまう?

 フジテレビ・堤礼実アナがこの夏を充実させるためにあるアイテムを購入したことを9月6日配信のスポーツ総合雑誌のweb版「web Sportiva」のインタビュー記事にて明かしている

 同誌では競馬中継番組「みんなのKEIBA」のコラボ企画として、MCを務める堤礼実アナの連載「華麗なるウマ話」がスタート。

 堤アナはこの夏の過ごし方について〈生で競馬を見られなかっただけでなく、花火を見ることも海に行ったりすることもできませんでした。あまり外に出ることができず、ストレスがたまったり、気持ちが落ち込んだり〉と、振り返っている。

 コロナ禍の影響で満足いく夏を過ごすことができなかったようだが、続けて《せっかくの夏なので「何かしたいな」と思い立ち……、最近、インターネットで家庭用のプールを購入しました》と報告。

 なんでも、プールといっても子どもが水遊びするようなサイズのものだが、プールの他にハワイの海が描かれたタペストリーと、ハイビスカスの造花も一緒に購入して自宅のベランダに配置。

 具体的な使用用途について〈タペストリーはプールの脇にかけて、ハイビスカスは水に浮かべて、頭にもつけちゃったりして(笑)。スマホでハワイアンミュージックをかけ、グアバジュースを飲みながら、プールに入っています〉と説明し、自分なりの楽しみ方を模索して、夏を充実させたようだ。

 なかなかシャレたことをしているなという印象を受けるが、この報告を受けた堤アナファンからは「一人で楽しんでいるの強調してるけど、例の彼と一緒にプール入ってるんだろうな」「花火も海も神里と行きたかったんだろ」「死ぬほど神里がうらやましい」などといった声が上がっており、なぜか嫉妬してしまっている人が多いようだ。

「9月4日発売の週刊誌『FRIDAY』で、球界NO.1イケメンの呼び声も高い横浜DeNAベイスターズの神里和毅選手との熱愛が報じられたばかりですから、やはり神里選手のことが頭を過ってしまいますよね。ふだん料理は作らない堤アナがスポーツ選手の彼のために手料理をふるまっているそうですから、神里選手の一声があればサービス精神がある堤アナだったら水着姿ぐらい当たり前に見せてあげているのではないでしょうか」(エンタメ誌ライター)

 いつまでコロナ禍が続くのかは分からないが、堤アナであれば、その都度の現状で独自の楽しみ方を追求して、彼とも充実した毎日を送っていくはずだろう。

(田中康)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感