芸能
Posted on 2020年10月09日 17:58

ざわちん、本名でYouTube再始動も“登録者数650人”の残念事態!

2020年10月09日 17:58

 いまや多くの芸能人がYouTubeに進出しているが、やはりこの人も例外ではなかったようだ。ものまねメイクファンタジスタ・ざわちんが、この10月1日からYouTubeを3カ月限定で始めている。

「ざわちんといえば数年前、多くの芸能人のものまねメイク画像に加工アプリを使っていた疑惑が浮上し大炎上。本業であるものまねメイクは影を潜めています。そこでゲーマーとしてeスポーツチームを結成するなど別の方向性を模索していましたが、やはり自分の売りの原点に返ろうと思ったのでしょう、YouTubeでものまねメイクを始めています。最初にアップした動画は、もともと彼女が注目されるキッカケになった元AKB板野友美のメイクでした」(芸能ライター)

 だが、10月9日時点その動画の再生回数は約5600回、チャンネル登録者数約650人というお寒い状況となっている。ただ、彼女はもともと4年前の2016年11月19日に一度YouTubeをスタートさせ、映画「ハリー・ポッター」シリーズのスピンオフ映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」のニュート姿に扮した動画をアップしたが、 こちらのチャンネル登録者はわずか96人。さらに約3年前の17年11月頃にも別チャンネルでYouTubeを始めるも、早々に頓挫している。

「3カ月限定と銘打っていますが、もはやテレビやイベントの仕事も減り後がないはずで、今回は『小澤かおり』の本名でチャンネルを開設していることからも、その熱の入れようがわかります。それでも“評価数”が非公表になっているあたりには、かなりのビクビク感が垣間見えますが…」(ネットウオッチャー)

 注目度を上げるなら、もう少し艶っぽさを出してもいいかも!?(魚住新司)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク