芸能

マリアン・Ami 元々芸能界に興味がなかったAmiのなりたかった職業

●ゲスト:■マリアン(右) 1962年、パリ生まれ。80年、資生堂のキャンペーンガールとしてデビュー。その後、ドラマ「俺はご先祖さま」(日本テレビ系)に出演のほか、バラエティーなどでも活躍。87年、結婚。98年に離婚し、子供とともにハワイに移住。現在もタレント活動を続ける。

■Ami(左) 1995年、東京都生まれ。タレント、モデル、インスタグラマー。幼い頃からハワイと日本を行き来して育ち、ドラマや映画にも出演。14歳からモデルとしても活躍。最近は母・マリアンとの共演も多く、「サンデー・ジャポン」(TBS系)や「超踊る!さんま御殿」(日テレ系)などの出演が話題に。今年6月、アパレルブランド「AIMIE」を立ち上げた。

 最近、数々のバラエティー番組で活躍中のタレント、モデル、インスタグラマーのAmi。母親であるマリアンに激似の容姿も話題だ。実はそんなマリアンとは20年来のつきあいだという天才テリー。知られざる親子関係から恋愛事情まで、ぶっちゃけトークを展開した!

テリー (アミに向かって)最近、人気だよね。

マリアン そうなのー。

Ami そんなことない。

マリアン かわいい、かわいい、わが娘が(笑)。

Ami ハハハハッ。

テリー アミちゃんは今25歳で、テレビや雑誌で見るようになったのって、ここ1年ぐらいだよね。それまではモデルさんだったの?

マリアン ちっちゃい時、映画をちょっとやったり。

Ami うん。で、モデルは14歳ぐらいから。でも、ハワイの学校に行って。

テリー あぁ、マリアン一家は一時期ハワイに住んでたから。

Ami で、23ぐらいの時に日本に帰ってきて。芸能界とかは全然やる気はなかったの。ただインスタが楽しくて、やってたら、テレビのお仕事とかが増えていって、っていう感じかな。

テリー そうか。で、アミちゃんと一緒にマリアンも最近出てきてるでしょ。アミちゃんのマネージャーって紹介されてることもあるけど、別にそうじゃないんだよね。

マリアン でも最初はやってた。インスタグラムからオファーがあったお仕事は一緒に、「あ、これはやる。これはやらない」「この番組だったらいいんじゃない」とか。で、現場(マネージャーが)いなかったからお昼のお仕事とか、私がついて行ったりして。

テリー アミちゃんは芸能界に興味なくて、何になろうと思ってたの?

マリアン ハワイでエステの学校へ行ってたの。で、エステの免許を取ったりして。そういう年を取ってもできるようなことをやろうと思ってたのよね。

Ami そう、それがいいねって。

マリアン で、日本でエステもやろうかなと思ったんだけど、ちょっと違うんだよね、やり方がね。

Ami そう。アートメイクとかは日本ではお医者さんしかやっちゃいけないって法律があるみたいで。ハワイだと、エステの免許があって、アートメイクの免許を取ればできるんだけど、日本はダメみたい。

マリアン だから、アートメイクの免許も持ってるし、エステの免許も持ってるし、いろんな免許をいっぱい持ってる。

テリー 偉いじゃん。

マリアン でも、どれひとつ日本ではできないんだよね。

Ami そう。

テリー それにしてもお母さんにそっくりだよね。

Ami すごい言われる、最近「似てる」って。

テリー でも、お母さんの若い時とはちょっと違う。

マリアン そうかもね。年取ってきた時の私に似てる。

Ami どういうこと!?なに、それ!

マリアン ハハハハハ。

テリー いや僕、実はお母さんとすごく仲よくて、20歳ぐらいの時から知ってるんですよ。その頃のマリアンとは違うよね。

マリアン そうかもね。だから、ちっちゃい時は「ママに似てるね」とはあんまり言われなかったわけ。で、この子も年取ってきたから、似てきた。

Ami 確かに。似てるって言われるようになったのは、ここ3年ぐらいかも。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身