芸能
Posted on 2020年10月29日 17:59

深田恭子、好感度を爆増させた「ルパンの娘」“アクションシーンの悩み”とは

2020年10月29日 17:59

 10月26日放送の「FNSドラマ対抗 お宝映像アワード」(フジテレビ系)に出演した深田恭子がボヤいたひと言に、どうやら共感の声があがっているようだ。

 同局で放送中のドラマ「ルパンの娘」で主演している深田だが、このドラマでは「キレっていうものを求められたことが今まであんまりなかったので…」と、「動きのキレ」を要求されることを告白。深田演じる三雲華は、ボディラインが丸わかりの“泥棒スーツ”に身を包み、手刀で敵を倒すアクションシーンが毎回必ずあり、このドラマの見どころの1つになっているのだが、「自分はそのあと2~3日、ちょっとこのへんがおかしくなるんです」と、自身の右肩にふれ、腕を後ろに回してから手刀を実演すると、「こうして、それだけで右がなんかおかしいみたいな…」と顔をしかめたのだ。

「ネット上では『深キョンが筋肉痛になるってグチッた!』『バリバリのアクションシーンじゃなくても肩とか痛くなるって聞いて安心した。深キョンもちゃんと37歳なんだなぁ』『深キョンに親近感湧いた』『深キョンのぼやきに同感。好感度上がった』など、深田のぼやきに共感する声が相次ぎ、好感度がググッと上がったようです」(女性誌記者)

 37歳とは思えない美ボディでみごとにサーフィンする動画をユーチューブに投稿している深田。その様子から筋肉痛とは無縁のように思われていたようだから、今回のボヤきに「深キョンも人の子」と安心した人が多かったのでは。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク